検索
Close this search box.

低糖質の宅配冷凍弁当サービス13選!糖質制限ダイエットにもおすすめ

低糖質のおすすめ宅配弁当

ダイエットに効果があることから注目される糖質制限。でも、食事の度に炭水化物を適度な量に抑えるのはちょっと難しいですよね。

そこでおすすめなのが、低糖質の宅配冷凍弁当です。今回は人気の宅配サービスや選び方のポイントなどを詳しくご紹介します。

この記事でわかること
  • 低糖質の宅配弁当の選び方のポイント
  • おすすめの宅配弁当サービス
  • 宅配弁当のメリットとデメリットは?

今回糖質制限向けの宅配弁当の、味・メニューの豊富さ・料金・送料などをまとめました。

とにかくどんなサービスがあるのか知りたい!という方は以下をクリックすると確認ができます。

低糖質の宅配冷凍弁当サービス13選

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はリーミー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。

 

そもそも低糖質とは?

お皿イラスト

糖質とは炭水化物に含まれる栄養素の一つで、砂糖や果物などの甘み、お米や小麦粉などのデンプンなどが当てはまります。

糖質は体のエネルギーになる大切な栄養素ですが、必要以上に摂ると余った分が脂肪に変わって蓄積されてしまいます。また、血糖値の急激な上昇は糖尿病の患者さんの体にとって大きな負担となります。

この糖質の摂取量を1食あたり20~40gに制限するのが「低糖質」の基本的な考え方です。ロカボとも呼ばれるこの食事方法は、糖質の量さえ気を付けていれば、お肉もお魚もしっかり食べていいというゆるいダイエット法として注目されています。

低糖質の宅配弁当を選ぶ際のポイント!

  1. 糖尿病対策・ダイエットなど目的に応じて宅配弁当を選ぶ
  2. 糖質量が明記されているかどうか
  3. 味の好みに合うかどうか
  4. 継続する場合メニューが豊富で入れ替えがあるか
  5. 主食のごはんやパンはどうするか
  6. 購入形態が都度購入か定期購入かどうか
  7. お試しセットはあるかどうか
  8. 管理栄養士に相談ができるサービスも

糖質制限はある程度継続的に続けなければ、ダイエットにも健康にも効果が表れません。ただ、毎食ごとに炭水化物や甘い物をどれだけ控えるかを自分で判断するのは、なかなか面倒なことですよね。

そこで役に立つのが、低糖質のメニューで構成された冷凍宅配弁当です。低糖質の宅配弁当はいろいろな業者で扱っており、多彩なメニューが揃っています。

どのサービスを選べばいいか迷ったら、まずは以下のようなポイントをチェックしてみましょう。比較するポイントが分かれば、たくさんある宅配サービスの中から自分に最適な業者を見つけられるはずですよ。

1. 糖尿病対策・ダイエットなど目的に応じて宅配弁当を選ぶ

ダイエット女性

低糖質の宅配弁当は様々な宅配サービスで取り扱っており、1食分の糖質の量もそれぞれ異なります。

中には、推奨されている1食分の糖質量「20~40g」よりもさらに少ない量に制限されている物や、医師が監修している物もあります。糖尿病の対策として低糖質弁当を注文するのであれば、専門医が監修している低糖質弁当を選ぶとよいでしょう。

もちろんダイエット目的の場合にも、このように本格的な低糖質弁当はおすすめです。ただ、糖質制限は1食分の量が40g以下に抑えられていれば十分なので、健康に問題がない方はその点だけ注意して選びましょう。

糖尿病対策をする方は事前にかかりつけの主治医や、管理栄養士などに相談の上選ぶのが安心です。

2. 糖質量が明記されているかどうか

メディミール 原材料

宅配サービスで扱う低糖質弁当には、大きく分けて2つの種類があります。1つは全てのメニューが低糖質で作られている物、そしてもう1つはいくつかあるメニュープランの中に低糖質を謳ったプランがある物です。

全てのメニューが低糖質の場合は、お好みのメニューを自由に組み合わせても必ず糖質制限ができるので安心です。また、各メニューに具体的な糖質量が記載されていることも多いので、ぜひチェックしてみましょう。

一方、低糖質・減塩・低たんぱくなど、複数のメニューがある場合は、必ず低糖質のメニューの中から注文しましょう。記載がないメニューは糖質制限されていないことがあるため、注意が必要です。

3. 味の好みに合うかどうか

低糖質の食生活を無理なく続けるには、お弁当の味が好みに合っているかどうかも非常に重要です。メニューの傾向は各宅配サービスによって違うため、まずは食べたいと思うメニューがたくさん揃っているかどうかを確認してみましょう。

洋風と和風どちらのメニューが多いか、メインのおかずは肉と魚のどちらが多いかといった点も、各業者を比較する上で一つのポイントになります。

また、注文方法にも自分でメニューを選べるタイプとすべておまかせタイプとがあるので、好き嫌いが多い方や味にこだわりがある方は自由に選べる注文スタイルがよいでしょう。

4. 継続する場合メニューが豊富で入れ替えがあるか

ナッシュのメニュー

味やボリュームなどが気に入って継続利用したいと思っても、メニューの種類が少ないとすぐに飽きてしまいますよね。そのため、メニューが豊富であることや、定期的に新しいメニューが登場するかどうかはとても大切です。

好きなメニューを自分で選ぶ場合、新着のメニューに「NEW」や「新商品」などの目印が付いていることがあります。また、サイト上に新発売のお知らせが記載されていることもあるので、参考にしてみましょう。

一方、おまかせのメニューが届く場合も、その多くは毎回違うメニューが届くように工夫されています。業者によってはその週の献立表を確認できる場合もあるので、チェックしてみてくださいね。

5. 主食のごはんやパンはどうするか

ご飯

冷凍の宅配弁当は主食が付かない物が多いため、ごはんやパンをどう用意するかを自分で決める必要があります。業者によっては低糖質のパックご飯やパンを別売りしていることもあるので、一度確認してみましょう。

また、低糖質のパックご飯はインターネットでも簡単に購入できます。賞味期限が長い物なので、主食だけをまとめ買いするのもおすすめです。

さらに、最近では炊くだけで糖質をカットできる炊飯器も話題です。糖質制限を本格的に続けるのであれば、専用の炊飯器を用意するのもいいですね。

糖尿病の治療をされている方は、ぜひ一度かかりつけの先生に相談してみてください。

6. 購入形態が都度購入か定期購入かどうか

宅配弁当の購入方法には、好きなタイミングで注文する「都度購入」と、決められた間隔で定期的に商品が届く「定期購入」とがあります。どちらの購入方法を選べるかは業者によって異なるので、まずはその点を確認しましょう。

都度購入は毎回注文手続きをする手間がかかりますが、自炊する頻度や冷凍庫のストックの量などに合わせて注文できるという良さがあります。

一方、定期購入は一度申し込めば次回からは自動で届くため、注文の手間を省ける点が便利です。また、受け取る頻度や日時を変更できることも多いので、継続利用を決めたタイミングで定期購入に切り替えてみてはいかがでしょうか。

7. お試しセットはあるかどうか

送料や受け取る手間のことを考えるとなるべくまとめ買いしたいところですが、味やボリュームを確かめないままたくさん購入するのは不安ですよね。

そんな方のために宅配サービスの多くは、お試しセットの販売や初回限定の割引サービスなどを実施しています。お試しセットは人気メニューなどを味見できるチャンスなので、ぜひ利用してみましょう。

また、お試しセットの取り扱いがない場合も、都度購入で1度注文すれば気になる中身を確認できます。ぜひいろいろな低糖質弁当を食べ比べて、継続したくなるようなお気に入りの味を見つけてくださいね。

8. 管理栄養士に相談ができるサービスも

実際に糖質制限を始めてみると、自分はどの程度制限すればいいのか、ご飯やパンの量はどれくらいがいいのかなど、分からないことがいろいろ出てくるはずです。

特に糖尿病対策として低糖質弁当を利用する方は、主治医以外にも相談できる相手がいると安心ですよね。このような場合は、管理栄養士の無料相談を実施している宅配サービスがおすすめです。

少数ではありますが、冷凍弁当の業者の中には管理栄養士が窓口に常駐しているところがあります。業者によっては購入前に相談できる場合もあるので、メニュー選びに迷った時はぜひ利用してみましょう。

低糖質の宅配弁当おすすめ13選

「低糖質弁当を注文してみたいけど、どんな宅配サービスがあるの?」。そんな疑問をお持ちの方のために、ここではおすすめの宅配弁当業者をピックアップしてみました。

低糖質弁当は人気のメニューで、価格や糖質の量などもそれぞれ違います。

表は横にスクロールできます!

1食あたりの価格 糖質 塩分量 購入方法  保管→調理方法 主食の有無
ナッシュ 約600円~700円 全メニュー30g以下 全メニュー2.5g以下 定期 冷凍→レンジ 無し
三ツ星ファーム (初回限定)467円〜896円 全メニュー25g以下 定期 冷凍→レンジ 無し
つるかめキッチン 約680円~740円 一部のメニュー15g以下 一部のメニュー2.0g以下 都度・定期 冷凍→レンジ 無し
ウェルネスダイニング 約670円~700円 一部のメニュー15g以下 一部のメニュー2.0g以下 都度・定期 冷凍→レンジ 無し
メディミール 約670円~750円 一部のメニュー15g以下 一部のメニュー2.5g以下 都度・定期 冷凍→レンジ 無し
メディカルフード
サービス
約890円~960円 一部のメニュー40g以下 一部のメニュー2.5g以下 都度・定期 冷凍→レンジ 有り
まごころケア食 約396円~ 一部のメニュー15g以下 一部のメニュー2.0g以下 都度・定期 冷凍→レンジ 無し
ライザップ
サポートミール
約830円~870円 全メニュー10g前後 都度・定期 冷凍→レンジ 無し
マッスルデリ 約1,060円~1,160円 全メニュー35gまたは45g以下 都度・定期 冷凍→レンジ 有り
FIT FOOD HOME 約630円~950円 メニューによって異なる 都度・定期 冷凍→レンジ 一部のメニューに有り
宅配弁当のタイヘイ 約670円~710円 一部のメニュー17g以下 一部のメニュー2.2g以下 都度・定期 冷凍→レンジ 無し
食宅便 約560円 一部のメニュー10g以下 一部のメニュー2.0g以下 都度・定期 冷凍→レンジ 無し
GOFOOD 約600円~650円 全メニュー20g以下 定期 冷凍→レンジ 一部のメニューに有り

たくさんの商品がありますが、それぞれ良い点・悪い点があります。ここからは各サービスを掘り下げて紹介しています。

さらに詳しい情報は各公式ホームページをご覧ください!

ナッシュ

価格 約600円~700円
送料 814円~(地域によって異なる)
糖質量 全メニュー30g以下
塩分量 全メニュー 2.5g以下
購入方法 定期購入(1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 無し(別売りでパン有り)

様々なメディアで紹介され、販売数3千万食を突破している人気の冷凍弁当「ナッシュ」。常時60品揃う全てのメニューが糖質30g以下・塩分2.5g以下となっており、毎週3品ずつ新メニューも登場します。

ナッシュの購入方法は定期購入のみで、6食・8食・10食のプランから選べます。個数の多いプランほど1食分の価格が割安になり、会員登録すると購入数に応じてさらに割安になるお得な制度もあります。

メニューはメインのおかずに約3品の副菜が付く彩り豊かな内容です。各メニューに糖質の量が記載されている他、メニューの一覧表を糖質の少ない順に閲覧することもできます。

〉〉ナッシュの口コミ・評判はこちら

三ツ星ファーム

価格 (初回限定)467円〜896円
送料 990円
※沖縄・北海道・一部離島地域¥2,500(税込)
糖質量 全メニュー25g以下
塩分量
購入方法 定期購入
(配送ペースは1週間、2週間、3週間、4週間の中から選択)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 無し(別売りでパン有り)

「三ツ星ファーム」はミシュランで星を獲得している有名店のシェフなどがメニューを監修する宅配冷凍弁当です。

本格的な味わいながら、全てのメニューが糖質25g以下・たんぱく質15g以上・カロリー350kcal以下と好バランス。メインのおかずに副菜が2~3品付くメニューの他、糖質カットのパンも扱っています。

購入方法は定期購入のみで、7食・14食・21食のプランがあります。14食プランは初回64%OFFになるので、まとめ買いがおすすめです。

メニューを毎回自由に組み合わせられるだけでなく、人気メニューをおまかせで選んでもらうこともできますよ。

〉〉三ツ星ファームの口コミ・評判はこちら

Dr.つるかめキッチン

価格 約680円~740円
送料 700円(定期コースは無料)
糖質量 15g以下(糖質制限気づかい御膳)
塩分量 2.0g以下(糖質制限気づかい御膳)
購入方法 都度購入・定期購入(1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、1ヵ月に1回)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 無し

専門医と管理栄養士がメニューを監修する「Dr.つるかめキッチン」には、糖尿病の専門医監修による「糖質制限気づかい御膳」のコースがあります。1食分の糖質は15g以下と推奨値より低く、塩分2.0g以下、カロリー約240kcalと全体的に低めに設定されています。

メニューは全ておまかせとなるため、好き嫌いがない方やメニューを選ぶのが面倒という方におすすめです。

また、定期購入も都度購入もプランは7食・14食・21食の3種類です。まずは味を確かめたいという場合は、多少割高になりますが、都度購入で注文するとよいでしょう。

〉〉Dr.つるかめキッチンの口コミ・評判はこちら

ウェルネスダイニング

価格 約670円~700円
送料 770円・定期コース385円
糖質量 15g以下(糖質制限気配り宅配食)
塩分量 2.0g以下(糖質制限気配り宅配食)
購入方法 都度購入・定期購入(1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、1ヵ月に1回)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 無し(別売りでパックご飯有り)

「ウェルネスダイニング」は目的に合った制限食やミールキットを販売している宅配サービスです。

メニューは全て管理栄養士が監修。低糖質の冷凍弁当は「糖質制限気配り宅配食」というコースで、糖質15g以下・塩分2.0g以下・カロリー約240kcalに設定されています。

購入は7食・14食・21食のいずれかから、都度購入か定期購入のどちらかを選べます。メニュー選びはおまかせとなりますが、その数は約56種類と非常に豊富。和洋中の多彩なラインナップが揃っています。

また、フリーダイヤルの相談窓口には管理栄養士が常駐しており、いつでも気軽に相談できます。

〉〉ウェルネスダイニングの口コミ・評判はこちら

メディミール

価格 約670円~750円
送料 880円(定期コースは無料)
糖質量 15g以下(糖質制限食)
塩分量 2.5g以下(糖質制限食)
購入方法 都度購入・定期購入(10日・15日・1週間・2週間・3週間・1ヵ月に1回など)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 無し(別売りでパックご飯やパン有り)

介護施設の運営会社が管理栄養士と共にメニュー開発や製造を手がける制限食「メディミール」。「糖質制限食」はメインのおかずに副菜3品がセットになっており、糖質15g以下・塩分2.5g以下・カロリー300kcal以下に抑えられています。

メニューはおまかせで7食・14食・21食の3種類。なんと全150種類ものメニューがあり、毎日3食食べても約1ヵ月違うお弁当を味わえます。

また、管理栄養士の無料相談を利用できる他、会員限定のサービスも充実。自社製造のため、食べられない食材に個別に対応してもらえたり、値引きに使えるポイントや特別クーポンの発行などがあります。

〉〉メディミールの口コミ・評判はこちら

メディカルフードサービス

価格 約890円~960円
送料 無料
糖質量 40g以下(糖質制限食)
塩分量 2.5g以下
購入方法 都度購入・定期購入(1週間に1回、2週間に1回、1ヵ月に1回)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 有り

「メディカルフードサービス」は医療・介護食の製造を専門とする会社です。

いろいろなタイプの制限食が揃う中で、「糖質制限食」は主食が付くのが大きな特徴。こんにゃくを加工したこんにゃく米やパスタを主食としており、食べ応えがありつつ1食分で糖質を40g以下に抑えています。

都度購入はおまかせメニュー6食分の「お試しセット」のみとなりますが、初回に限らず何度も購入可能です。一方、定期コースは6食から最大14食までプランが幅広く、昼食と夕食の両方を違う献立で注文することもできます。

また、どのセットも料金は全て送料込み。主食付きでこの価格はかなりお得だと言えるでしょう。

〉〉メディカルフードサービスの口コミ・評判はこちら

まごころケア食

価格 約470円~600円
送料 無料
糖質量 15g以下(糖質制限食)
塩分量 2.0g以下(糖質制限食)
購入方法 都度購入・定期購入(1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、1ヵ月に1回)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 無し

「まごころケア食」は専門医監修による制限食や調整食を提供する宅配弁当サービスです。

「糖質制限食」の糖質量は1食あたり15g以下・カロリー240kcalと低カロリー。メインのおかずに副菜3品が付き、全70種類の豊富なメニューから毎週異なるお弁当が届きます。

プランは7食・14食・21食の3種類で全て送料は無料です。定期コースはさらに割安になるので、価格重視で選びたい方に大変おすすめです。

また、一部の地域では置き配に対応している点も大きなポイント。専用のクーラーボックスに保冷剤を入れて配達してもらえるため、留守中に届いても安心ですよ。

〉〉まごころケア食の口コミ・評判はこちら

ライザップ サポートミール

価格 約830円~870円
送料 600円~
糖質量 全メニュー10g前後
塩分量
購入方法 都度購入・定期購入(2週間に1回、3週間に1回、1ヵ月に1回、2ヵ月に1回、3ヵ月に1回、)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 無し

マンツーマンのプライベートジムとして高い知名度を誇る「RIZAP」が手がけるのが、累計55万食を突破する低糖質宅配食「サポートミール」です。

1食あたりの糖質は平均で約10g前後。7食分が1セットになったコースがAからDまで4種類、お肉またはお魚メインの7食分セットがそれぞれ1種類あります。

定期購入なら価格は5%OFF、さらに2週間分のセットは送料無料になるので、定期購入のまとめ買いが一番お得です。

また、オリジナルの低糖質食品も充実。大豆スナック・ビスケット・焼き鳥の缶詰など、ダイエット向けの食品が揃っています。

〉〉ライザップサポートミールの口コミ・評判はこちら

マッスルデリ

価格 約1,060円~1,160円
送料 無料
糖質量 全メニュー35g以下(女性用)・45g以下(男性用)
塩分量
購入方法 定期購入(1週間に1回、2週間に1回)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 有り

トレーニングやダイエットをしつつ、ゆるく糖質制限したいという方にぴったりなのが、「マッスルデリ」のダイエット用冷凍弁当です。

メニューは玄米ご飯やパスタなどの主食付きで、女性用プラン「LEAN」は糖質35g以下、男性用プラン「MAINTAIN」は45g以下に制限。男性用は他の業者の主食付き弁当と比べると若干高めですが、ゆるめのルールでしっかり食べられるのが魅力です。

送料は都度購入も定期購入も無料で、定期コースの初回価格はお得な35%OFF。初回は人気メニューのおまかせとなりますが、2回目からは50種類もの中からお好きなメニューを選べます。

〉〉マッスルデリの口コミ・評判はこちら

FIT FOOD HOME

価格 約630円~950円
送料 無料
糖質量 メニューによって異なる
塩分量
購入方法 都度購入・定期購入(1週間に1回、2週間に1回、1ヵ月に1回)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 一部のメニューに有り

「FIT FOOD HOME」は無添加で作られた冷凍・冷蔵のおかずを扱う宅配サービスです。

低糖質のメニューを選べるのは、目的別や栄養別に調理されている冷凍おかず。メニューの一覧から低糖質メニューだけを表示したり、糖質の少ない順に並べ替えたりして商品を選択できます。

バリエーションは幅広く、メインのおかず一品、野菜の付け合わせや副菜が付く物、主食付きの物など様々です。

メニューは1点ずつお好みで選べます。定期購入の場合、2回目以降はおまかせとなりますが、途中でメニューの変更をすることも可能です。また、都度購入の5%OFFになる割引制度もあります。

〉〉Fit food home(フィットフードホーム)の口コミ・評判はこちら

宅配弁当のタイヘイ

価格 約670円~710円
送料 715円~(定期コースは無料)
糖質量 17g以下(ヘルシー御膳・糖質少なめセット)
塩分量 2.2g以下(ヘルシー御膳)
購入方法 都度購入・定期購入(5日に1回、1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、1ヵ月に1回)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 無し(別売りでパックご飯有り)

「宅配弁当のタイヘイ」では健康に配慮した様々なタイプの宅配健康弁当「ファミリーセット」を提供しています。

その中の一つ「ヘルシー御膳」はカロリーと塩分を調整した冷凍弁当で、メニューの監修は糖尿病の専門医によるもの。また、ヘルシー御膳の中から糖質17g以下のメニューをピックアップした「糖質少なめセット」もあります。

メニューはメインのおかずに副菜4品、野菜の付け合わせなどが付く多彩な内容。別売りで糖質カットや血糖値の上昇を穏やかにするパックご飯も購入できます。

定期コースは送料無料。支払いに使えるポイントも貯められますよ。

〉〉タイヘイの宅配弁当の口コミ・評判はこちら

食宅便

価格 約560円
送料 780円・定期コース390円
糖質量 10g以下(低糖質セレクト)
塩分量 2.0g以下(低糖質セレクト)
購入方法 都度購入・定期購入(1週間に1回、2週間に1回、1ヵ月に1回)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 無し(別売りでパックご飯有り)

豊富なコースの中から目的に合った冷凍弁当を選べる「食宅便」。糖質制限したい方向けのコースは、全てのメニューを糖質10g以下に抑えた「低糖質セレクト」です。

食宅便の冷凍弁当は7食分が1セットになっており、「低糖質セレクト」は特にメニューが豊富。献立の異なるセットがAからGまで7タイプ用意されているので、1ヶ月以上分まとめ買いしてもメニューが重なることがありません。

また、血糖値の急激な上昇を抑える低GIのパックご飯も別売りで購入できます。さらに、定期コースの送料は通常の半額の390円となっているため、継続利用がお得です。

〉〉食宅便の口コミ・評判はこちら

GOFOOD

価格 約600円~650円
送料 940円~(20食セットは無料)
糖質量 全メニュー20g以下
塩分量
購入方法 定期購入(1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、1ヵ月に1回)
保管・調理方法 冷凍→レンジ
主食 一部のメニューに有り(別売りでパン有り)

「GOFOOD」は全てのメニューを糖質20g以下に制限した低糖質冷凍弁当です。糖質制限に関する書籍を執筆している医師が顧問医師を務め、プロのシェフによるこだわりの味を再現。ヘルシーかつ本格的な味わいを手軽に楽しめます。

一部のメニューにはダイズライスを使用しており、低糖質弁当では珍しい牛丼や豚丼なども揃っています。また、鶏もも肉のステーキといったボリュームのあるおかずも多く、しっかり食べたい方にぴったりです。

さらに、一般的な低糖質パンの3分の1以下まで糖質を抑えた超低糖質パンや、天然の甘味料を使用したスイーツなど、我慢しがちなメニューも糖質制限しながら味わえますよ。

〉〉GO FOODの口コミ・評判はこちら

低糖質の宅配弁当を食べた方の口コミ

口コミ評判

「低糖質弁当って本当においしいの?」、「ボリュームが少ないと続けられなさそう」など、宅配弁当で糖質制限を始めるのは不安な点も多いですよね。

そんな方のために、ここでは実際に低糖質の宅配弁当を利用しているユーザーの声を集めてみました。

テレワークで体重が増えてしまったので、冷凍の宅配弁当で糖質制限ダイエットを開始。

最近の宅配弁当は味のレベルが高くてびっくり!ボリュームも私的には満足でした。

一人暮らしだから外食に頼りがちで体重管理が難しい。その点、宅配弁当は栄養バランスが良くて助かります。

低糖質だけどたんぱく質がしっかり摂れるのもいい♪

宅配の低糖質弁当でゆる~く糖質制限を始めて1ヵ月。いつの間にか体重が少し減っていました!

これぐらいのペースなら無理なくダイエット続けていけそう。

口コミを拝見すると、体重の増加や食生活の乱れなどを気にして低糖質の宅配弁当を利用している人が多い様子。コロナ渦で在宅生活が長引き、運動不足になりがちなことも一因になっているようですね。

気になるお味はというと、そのレベルの高さに驚いている方が大勢いる印象です。今回ご紹介した口コミ以外にも「意外としっかり味付けされている」、「冷凍でこの味なら十分!」といった感想を見かけました。

また、宅配弁当ならではの手軽さに助けられている方も多くいます。特に一人暮らしで自炊が面倒という方にとっては、外食に代わる選択肢になるようですね。

糖質制限ダイエットを成功させるために

ダイエット

全てのダイエット法に言えることですが、あまりストイックになりすぎるのは禁物です。糖質制限の場合も、適度に炭水化物を摂りながら無理のない範囲で続けることを一番に考えましょう。

おかずのみの低糖質弁当を利用する際は、主食をどれくらいプラスするかが重要です。食品別のおおよその糖質量はネットでも簡単に調べられるので、低糖質弁当の糖質量と合わせて40g以下になるくらいの主食の量を割り出してみましょう。

また、血糖は肝臓・脂肪・筋肉の細胞に吸収されますが、運動をすればより多く筋肉の細胞に取り込まれることが分かっています。これが肥満の予防になるので、ぜひ適度な運動も心がけてくださいね。

\こちらもよく読まれています!/

関連記事

糖尿病を患う方や血糖値を管理する必要がある方は、食事に特別な注意が必要です。 自炊での栄養管理が難しい場合、宅配弁当を利用することを検討してみませんか?糖尿病向け食事を提供する宅配弁当について詳しくご紹介します。 今回糖尿病の方[…]

糖尿病向けおすすめ宅配弁当

過度な糖質制限は危険?

注意

糖質制限というと炭水化物を極端に制限する方が効果的と思われがちですが、糖質は体のエネルギー源になる大切な栄養素でもあります。

過度な糖質制限はエネルギー不足となるだけでなく、長年続けると逆に病気のリスクを高めることも指摘されているため、十分注意しましょう。

また、炭水化物を制限する代わりにたんぱく質でエネルギーの不足分を補うことも大切です。低糖質弁当の多くが高たんぱくに設定されているのは、このためでもあります。

糖質制限では脂質の摂取量は問題になりませんので、お肉もお魚もしっかり食べてお腹を満たしましょう。

ロカボとは何?

冒頭でも簡単に説明しましたが、糖質制限をゆるく楽しく続けるために提唱されているのが「ロカボ」と呼ばれる方法です。

ロカボとは「ローカーボハイドレート(低炭水化物ダイエット)」というダイエット法のルールをさらにゆるくした方法で、1日70~130gの糖質量を理想としています。

これは1食あたり20~40g、さらに間食10gの糖質を合計した値で、このバランスさえ守ればカロリーや脂質の制限はありません。

最近ではロカボマークの付いた食品もたくさん販売されており、主食やお菓子などを選びやすくなっています。低糖質弁当と上手に組み合わせれば、より楽しく糖質制限ダイエットを続けられるはずですよ。

低糖質の宅配弁当のまとめ

ダイエットのためにも健康のためにも、ぜひ始めてみたい糖質制限の食生活。栄養管理が難しい食事方法だからこそ、管理栄養士や専門医が監修する冷凍宅配弁当は手軽にチャレンジできるおすすめの商品です。

低糖質弁当を提供する宅配サービスはたくさんあり、糖質の量やメニューの傾向、購入スタイルなどがそれぞれ異なります。まずはいろいろな低糖質弁当をお試しで購入して、継続したくなるお気に入りの味やボリュームを探してみてくださいね。

また低糖質に特化した宅配弁当以外については「【2023年版】宅配弁当ランキング全33選!おすすめ宅食と選び方のコツとは?」でご紹介しています。

そちらも併せてご覧ください!

低糖質のおすすめ宅配弁当
最新情報をチェックしよう!