リーミーとは?

宅配・冷凍弁当

宅配・冷凍弁当

コラム

コラム

ミールキット

ミールキット
(準備中)

デリバリーサービス

デリバリーサービス (準備中)

産直通販

産直通販
(準備中)

時短レシピ

時短レシピ
(準備中)

リーミーとは?

宅配・冷凍弁当

宅配・冷凍弁当

ミールキット

ミールキット

産直通販

産直通販

コラム

コラム

サプリ

健康食品

まごころケア食のまずいの口コミは本当?評判の真相を徹底実食レポート!

まごころケア食の評判

近年在宅ワークの増加や外食を控えることも多くなり、自宅での食事が見直されつつあります。

自炊して健康的で美味しい料理が作れるのであれば嬉しい限りですが、いきなり自炊はハードルが高いですよね。

そんな時に宅配冷凍弁当という選択肢はいかがでしょうか?

今回はまごころケア食について細かく解説していきます。

宅配冷凍弁当は美味しい?まずい?を検証するために実際に注文して食べてみました!

メリットやデメリット、口コミなど役に立つ情報も必見です!

この記事でわかること

  • まごころケア食の口コミや評判
  • まごころケア食は美味しい?まずい?のか実食した感想
  • まごころケア食の料金・値段について
  • 知ったおきたいまごころケア食の注文時の注意点 etc

今回まごころケア食の宅配弁当の、味・メニューの豊富さ・料金・送料などから、実際に利用した体験談、口コミ・評判をまとめました。

主にこれらのことを良い点・悪い点含めて徹底的にまとめています。まごころケア食を初めて利用する方はぜひ最後までご覧ください!

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はリーミー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。

 

2023年最新人気の宅配弁当サービス33選はこちら

目次

まごころケア食とは?

まごころケア食のお試しセットの開封前

価格 まごころケア食 健康バランス 7食セット:4,160円(税込)
まごころケア食 健康バランス 10食セット:5,480円(税込)
まごころケア食 健康バランス 14食セット:6,880円(税込)
まごころケア食 健康バランス 21食セット:9,880円(税込)
送料 送料無料。全国対応可能※沖縄県及び一部地域を除きます。
到着時の状態 冷凍
購入方法 公式HPよりオンライン注文
主食 なし

まごころケア食とは、忙しい毎日を送る現代人に、栄養バランスの取れた健康的な食事を食べて欲しいと思い開発された冷凍お弁当です。

食事は外食ばかりの多忙なビジネスパーソンや、家事に育児に多忙な主婦や主夫の方でもご飯さえ用意すれば、あとはレンジでチンするだけで美味しくて健康的な食事を摂ることができます。

専属の管理栄養士が栄養バランスに配慮した献立を考えてくれているので、食事から健康を見直したい人にオススメです!

まごころケア食の宅配弁当の口コミ・評判|美味しい?まずい?

実際にまごころケア食の宅配弁当を食べたことのある方の良い口コミと悪い口コミをネットをはじめ、ツイッターやインスタなどのSNSを調査しました。

まごころケア食の良い口コミ|便利で美味しい

@alto_va
@hagechabin3sei
@takushoku_kazok
久々に宅配弁当を 豚肉のマヨネーズ炒め弁当。今回は #まごころケア食 の宅配弁当です! カロリー調整食です。まごころケア食は初めて注文したけど、かなり安い! 冷凍弁当にしてはお野菜シャキシャキで、歯ごたえがあって食べごたえがありました

まごころケア食の良い口コミですが値段の安さと、自分の求める栄養食を選択できることが人気の秘密なようです!

栄養バランスや制限も人それぞれなので、自分に合ったメニューを選ぶことができるのは嬉しいですね!

まごころケア食の悪い口コミ|まずいは本当?

@tsukanami
色んな宅配試してみて気付いたんだけど、まごころケアも、健康直球便も、主菜:副菜の割合が4:2:2:2って感じだから多分少なく感じるんだろうな…ナッシュってよ、7:1:1:1だったから結構満腹感あったんだ…ずっとナッシュ食ってた時は気付いてなかった…やめてみて分かるこのありがたみよ…
@gifudayo

まごころケア食の悪い口コミですが、健康を考えたメニューなので量的なもので不満に感じる声をちらほら見かけました。

システムが複雑に感じてしまったり、注文する時に面倒だとどうしても悪い印象になってしまいますよね。

味はお弁当の種類によって良し悪しが分かれますが、基本的に味付けは割としっかりついているようですが、全体的に水っぽいことや食材が柔らかすぎて食べている気がしないなどと言った感想も見かけました。

まごころケア食の口コミの総評

まごころケア食の口コミを見てみて、購入した人や検討している人達は口をそろえて安いという意見が多かったです。

確かに他の冷凍お弁当と比べると安く済むので気軽に頼むことができますね!

食事は毎日摂るものなので、味や量、メニューの豊富さも大切ですが、やはりコスパの良いものを頼みたいですね

まごころケア食の注文から到着までの流れ

タイトル
  • ステップ1
    ネットで新規登録
    まごころケア食の公式サイトから新規登録をします。その後、何食頼むか?配送サイクルはどれぐらいにするか?などを決めていきます。
  • ステップ2
    お届け食数のメニューを選択する
    決定したメニュー数を選択します。
  • ステップ3
    自宅に郵送
    事前に到着日時を指定し、自宅に届きます。
  • ステップ4
    事前に決めたサイクルで自宅に届く
    初回到着日から事前に定めた頻度で定期的に届きます。

まごころケア食を注文してから届くまで、そして定期配送の大まかな流れは上記の通りです。ここからは実際に詳しくレビューしていきます!まごころケア食の利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

今回は初回限定の7食セット3,980円(税込)を実食していこうと思います。70 種類あるお弁当の中から毎週違った内容のメニューで届くお得なコースです。

注文はとても簡単にオンラインですぐにできちゃいました。

まごころケア食の公式HPの初回限定7食TOP

公式HPのこちらの画面から「ご購入はこちら」をクリック!

 

まごころケア食の初回限定7食の購入画面1

金額の確認がでてきますので、「次へ」または「amazonpay」をクリック!お届け先などの情報を記入していきます!

 

確認画面で購入するかの最終確認がありますので、こちらで「購入する」をクリックします!

 

まごころケア食の初回限定7食の購入画面

簡単に購入完了です!あとは配達されるのを待つだけです。

 

早速配送指定日に商品が届きました!かなり大きめの段ボールで届きましたが、ちゃんと冷凍されていました。

早速開封してみましょう!

 

まごころケア食の冷凍弁当の開封後

段ボールの中にお弁当がぎっしり入っており、どのお弁当から食べるのか悩んでしまいますが、早速実食していきます!

 

まごころケア食のアジメンチカツの冷凍弁当

早速こちらのアジメンチカツ弁当を食べていこうと思います!アジのメンチカツって初めて食べるのでどんな味なのかとても楽しみです!

 

まごころケア食のアジメンチカツ弁当の温め後

全体的に色味が少ないですが色々な食材が使用されています。量的には丁度良いんでしょうか。私は結構食べる方なので少し少ないかなと感じますが…。

 

まごころケア食のアジメンチカツ弁当の主菜アジメンチカツ

主菜のアジメンチカツです!少し小さい気もしますが味はしっかりついていて、アジの臭みも少なく美味しくいただきました!個人的には枝豆が下に敷いてあってちょっと嬉しいです(笑)

 

まごころケア食のアジメンチカツ弁当の副菜

副菜の青物の昆布〆です。主菜が揚げ物で少し重く感じる人もいると思いますが、さっぱりした副菜が付いているのでとても嬉しいですね。

 

まごころケア食のアジメンチカツの副菜

副菜のマカロニサラダです!結構しっかり味付けがされていて、ご飯のおかずにしっかり活躍してくれました!

 

まごころケア食のアジメンチカツの副菜鶏豆腐

最後の副菜は鶏豆腐です。こちらはダシがしっかり効いていてさっぱりしてるけれど、しっかりした味わいがあって美味しかったです。

栄養バランスを考えたお弁当って、味が薄かったりしてご飯のおかずには物足りないなって思う人も多いです。まごころケア食のお弁当は味付けがしっかりしていてご飯のおかずに最適です!

個人的にはもう少し量が多いと嬉しいかなとは思いましたが、腹8分目という言葉があるように食べ過ぎることも体には良くないので丁度良いのかなとも感じます。

もし物足りないなと感じたらスープを足してみることや、ご飯の量で調節するなどしてみても良いかもしれません!

 

まごころケア食のメリット・良い点

まごころケア食のお試しセットを並べたところ

まごころケア食の宅配弁当を食べてみて感じた良い点は以下のようなことが挙げられます。

  1. 栄養価を考えてもらえる。
  2. 価格が安く気軽に続けやすい。
  3. 冷凍庫のレンタルが付いてくるプランがある。
  4. 食事制限がある方でも安心して食べることができる。
  5. 全国送料が無料。※一部地域除く

栄養価を考えてもらえる。

まごころケア食のお弁当は管理栄養士監修のもと、栄養バランスの取れたメニューを食べることができます。

栄養価を考えて食材を買いそろえたり、料理を作るのはとても大変ですし、家事の負担が大きくなってしまいます。

まごころケア食を利用すれば、電子レンジでチンするだけで気軽に美味しく栄養バランスの高い食事を摂る事ができます。

価格が安く気軽に続けやすい。

まごころケア食は定期便であれば1食当たり479円とリーズナブルな価格で、購入することができます。

この価格で主菜1品と副菜が3品がついており、本格的な味付けがされている食事はなかなか食べることができないのではないでしょうか。

栄養のためにはお金がかかりますが、継続していくことが大切で高額商品となると家計への負担も大きくなってしまうのでありがたいですね!

冷凍庫のレンタルが付いてくるプランがある。

まごころケア食や宅配冷凍弁当を使っていて困るのは、保管場所です。

冷凍庫ってパンパンになりがちで、常に余裕があって空きがあるといった家庭は少ないと思います。

まごころケア食のプランの中の14食、21食セットの定期便であれば冷凍庫を無料でレンタルすることが可能です。

食事制限がある方でも安心して食べることができる。

塩分や糖質、タンパク質などの制限をしたい人も、それぞれ制限をしてあるセットメニューがあります。

わざわざこのメニューの塩分はどれくらい含まれているかや、糖質の量などを考える必要はないので管理が非常に楽です。

医師から制限を申し付けられていない人でも、自分で気を付けている人や気になる方などは1食分置き換えてみることから始めてみてはいかがでしょうか?

全国送料が無料。※一部地域除く

まごころケア食は宅配の冷凍弁当にしてはめずらしく、全国送料無料です。

冷凍弁当の宅配サービスでは定期購入は無料だけど、単発購入は有料などのパターンが多いのでどの購入パターンでも送料が無料になるのは珍しいです。

お弁当の値段も安いのに、送料まで無料なのでまさにコスパ最強の宅配弁当です。

まごころケア食のデメリット・悪い点

  1. 量が少ないので物足りないと感じることも。
  2. 1食1食のメニューが選択できない。
  3. 冷凍庫のスペースが必要。
  4. セットメニューのみで単品購入がない。
  5. 全体的に野菜類は水っぽい。

まごころケア食のサービス全体に対して感じたデメリットとなる点もまとめました。良い点だけではなく悪い点も参考にしてみてください。

量が少ないので物足りないと感じることも。

まごころケア食のお弁当は、主菜と副菜3品と品目は充実していますが全体的に量が少ないので、男性の方や育ちざかりのお子様がいる家庭には少し物足りなく感じるかもしれません。

ただ味付けがしっかりついており、食べ終わったあとの満足感はかなりあります。

ご飯がついていないので、ご飯の量で調節したり、スープなどを付けることで量を増やすことをオススメします。

1食1食のメニューが選択できない。

まごころケア食では用途に合わせたセットメニューがありますが、1食1食のメニューが選択できず、好き嫌いがある人は少し困るのかなと感じました。

栄養価などもしっかり考えられているので、お弁当をしっかり食べていればきちんと栄養が摂れますが好きなものを食べたいと思う人には少し不向きかもしれません。

和洋折衷で色々なメニューがありますが、選ぶ楽しみを求めている人には少し不向きな部分ですね。

冷凍庫のスペースが必要。

いつも同じように食事がとれない人や、食事を摂るタイミングがバラバラで不規則な食生活を送っている人はお弁当がどんどん溜まってしまうかもしれません。

定期購入を利用していると期日がくるとどんどんお弁当が溜まってしまうので、冷凍庫にそれなりに空きがないとすぐにいっぱいになってしまいます。

お弁当専用の冷凍庫を購入するか、冷凍庫が無料でレンタルできるプランなどもありますので検討しましょう。

セットメニューのみで単品購入がない。

お弁当の購入は7食セット~となっているので、単品購入ができません。

好きなメニューがあった時などに追加で購入することができませんし、1品だけ頼んでみたいといったことができなないのでその点は少し不便ですね。

ただお弁当の値段が安く、初回限定でかなり格安に購入できるサービスなどもありますので検討している人は1度購入してみることをオススメします!

全体的に野菜類は水っぽい。

野菜類がベチャベチャになっていることが多かったです。

冷凍弁当の性質上凍った状態で商品が届きますし、解凍するためにレンジでチンをすると蒸したような状態になってしまうのでどうしても避けては通れないでしょう。

味付けがしっかりついているので、水くさいと感じることはないですが、全体的に蒸し野菜のようになてしまう点は少し残念ですね。

 

まごころケア食の宅配弁当の賞味期限

まごころケア食の宅配弁当の賞味期限欄アップ
賞味期限ですが、公式HPでは3ヶ月程度美味しい状態で食べることができるとの記載がありましたが、購入したのが2022年の9月なので実際は9ヵ月程度の記載があります。
これだけ長持ちすると管理も楽ですし、食べ忘れていて捨てなきゃいけなくなったといったようなことにもなりづらいのかなと思います。

まごころケア食の料金は安い?高い?料金プランをチェック

冷凍弁当は自宅に届く便利さがある反面、やっぱり多少高いのではないの?と思う方も多いはず。ここではまごころケア食の料金、プラン、送料、そしてクーポン等々について詳しくまとめました。

まごころケア食の料金プランと送料

プラン 合計 / 1食当たり 送料 ※エリアにより異なる
健康バランス 7食セット 4,160円(税込)/594円(税込) 無料
カロリー調整食 7食セット 4,160円(税込)/594円(税込) 無料
健康バランス 14食セット
※冷凍庫無料レンタル可能
6,880円(税込)/491円(税込) 無料
健康バランス 21食セット
※冷凍庫無料レンタル可能
9,880円(税込)/470円(税込) 無料

まごころケア食の料金ですがセットメニューしかないのですが、沢山購入すればするほど安くなる仕組みで、定期購入するとさらに180円毎回安くなります。

冷凍庫の無料レンタルなどもついてきて、まさにコスパ最強の宅配弁当ですね。

さらに一部の沖縄、離島は除きますが送料も無料です。定期購入すると送料が無料になる宅配弁当は多いですが、この金額で単発の注文でも送料無料になるところはなかなかないですね。

クーポン・キャンペーン情報

LINEの友達追加を行えば、お得なクーポン情報が配信されます。

今なら会員登録してある方ならばお友達の紹介で、最大で3,000円お得になるキャンペーンも実施中です!

まごころケア食の定期配送のキャンセル・停止・解約をする方法

定期配送のキャンセル、停止、解約方法に関して解説していきます。

難しいオンラインの操作だけでなく、電話やメールなどでできるので、操作に不慣れな方や、オンラインでの操作に不安がある方でも安心して手続きが可能です。

もちろんオンラインでの操作でも手続きができるので、忙しい方でも安心ですね!

キャンセルとは?

キャンセルの流れ
「次回お届けの6日前までにマイページから依頼する、または電話、メール」>キャンセル完了

定期便の変更やキャンセルもマイページまたは電話やメールでできます。

配送ペースの変更や食数の変更なども、電話、メール、マイページのどれでもできるので簡単です。

可能な時期がお届けの6日前までと決まっているので、その点のみ注意して早めに対応するようにしましょう。

退会とは?

まごころケア食のアカウント退会の流れ
「マイページ」>「退会」 >退会完了

会員の退会はマイページより行うことが可能ですので、退会したい場合はマイページより行うようにしましょう。

まごころケア食はどんな人におすすめのサービス?

  1. 持病や健康に不安があり食事に制限が必要な人
  2. トレーニングや減量のためにバランスの良い食事を摂りたい人
  3. 健康的な食生活を送りたいけれどコストをかけたくない人
  4. 料理も片付けも楽したい人
  5. 食事の内容よりも栄養価などが気になる人

まごころケア食の特徴やメリット・デメリットからおすすめできる人をまとめました。

持病や健康に不安があり食事に制限が必要な人

生活習慣病と呼ばれるくらい生活習慣の変化により、病気になる人が増えています。

なかには医師から生活習慣を改めるように指導されていたり、高血圧や体型の維持の為に食生活の見直しが急務な人もいますよね。

初めて食事に対して本気で向き合う人でも安心してお任せするだけで、無理なく制限食を美味しく食べられるのも優れた点です。

トレーニングや減量のためにバランスの良い食事を摂りたい人

加齢と共に新陳代謝が悪くなり減量がうまくいかなかったり、そろそろ体を鍛えないといけないと思っている人も多いです。

どれだけトレーニングを一生懸命やっても、食生活が乱れていると効果も半減してしまいます。

減量やトレーニングに合った食生活を気軽に送るためにもまごころケア食は便利です。

健康的な食生活を送りたいけれどコストをかけたくない人

健康的なバランスの取れた食事というのは、意外とコストがかかります。

まず野菜なども買いそろえなければいけませんし、栄養価も考えるとなると時間もお金もかかりますよね。

そんな悩みも、1食500円前後で済む上に電子レンジでチンするだけで食べることができる、まごころケア食なら解決できます。

料理も片付けも楽したい人

料理は作る事も大変ですが、なにより食べた後の片付けが本当に大変です。

特に育児や家事に追われていると、子供がなかなか食べ終わらなかったりすることよくありますよね。

せっかく栄養価考えて作ってもなかなか全部食べて貰えなくて、なんとか食べさせた後に片づけをしなきゃいけないのはとても疲れます。

まごころケア食なら、食品トレーを洗って捨てるだけで終わります!

食事の内容よりも栄養価などが気になる人

絶対にこんな料理が食べたいといつも決めている人には、メニューがランダムで届くので不向きかもしれません。

色々な食事を楽しみたい人や、栄養価などに重点を置いて食事を決めたい人にはお勧めできます。

比較的万人受けしやすい味付けにしてあるので、食べやすい味なので挑戦してみるのも良いかもしれません。

まごころケア食のメニュー例

まごころケア食を初めて利用する方にとって、70種類以上の中からどれを選べばいいのか悩んでしまう方も多いと思います。

ここではナッシュの弁当の中でも不動の人気を誇る定番メニューをまとめました。詳細はまごころケア食公式サイトでも確認ができますので併せてご覧ください。

定番人気

あじメンチカツ弁当
まごころケア食の冷凍弁当のあじメンチカツ

カロリー 278kcal
たんぱく質 16.0g
糖質 17.3g
脂質 16.2g
食物繊維 4.0g
塩分 2.2g

主菜:あじメンチカツ 副菜:鶏豆腐、タマゴサラダ、青物の昆布〆

揚げ物を副菜と一緒にさっぱり食べられる。

豚肉のマヨネーズ炒め弁当
まごころケア食の冷凍弁当の豚肉のマヨネーズ炒め

カロリー 298kcal
たんぱく質 12.0g
糖質 16.8g
脂質 18.9g
食物繊維 17.3g
塩分 17.3g

主菜:豚肉のマヨネーズ炒め風 副菜:イカと野菜の煮物、さつま芋サラダ、ほうれん草のツナ和え
がっつり食べた気分になれるメニューです。

チキンオムレツ弁当
まごころケア食の冷凍弁当のチキンオムレツ弁当
カロリー 226kcal
たんぱく質 6.8g
糖質 14.5g
脂質 14.4g
食物繊維 3.4g
塩分 2.0g

主菜:チキンオムレツ 副菜:ナスとベーコンの塩炒め、ゴボウサラダ、青菜のナムル。
洋風のオムレツが楽しめるメニューです。

まごころケア食に関するQ&A

ここではまごころケア食に依頼する際に知っておきたい点や気になる点をまとめました。利用前に一度チェックしてみてくださいね!

お試しメニューはある?

初回限定の7食セットのお弁当が3,980円で販売していますので、まだ食べたことのない人は初回限定のセットで試してみましょう!

添加物は使われている?

食品添加物は使用されています。

支払い方法は?

クレジットカード、銀行振込、代引き、コンビニエンスストア (前払)、口座振替、AmazonPay、Paidy、PayPay残高払いでの支払いが可能です。

幅広い支払い方法があるので、自分に合ったものが選択できます。

まごころケア食の会社情報

会社名 株式会社シルバーライフ
代表者 清水 貴久
電話番号 03-6300-5622(本社代表)
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階
ホームページ https://www.silver-life.co.jp/

 

まごころケア食の評判
最新情報をチェックしよう!