リーミーとは?

宅配・冷凍弁当

宅配・冷凍弁当

コラム

コラム

ミールキット

ミールキット
(準備中)

デリバリーサービス

デリバリーサービス (準備中)

産直通販

産直通販
(準備中)

時短レシピ

時短レシピ
(準備中)

リーミーとは?

宅配・冷凍弁当

宅配・冷凍弁当

ミールキット

ミールキット

産直通販

産直通販

コラム

コラム

サプリ

健康食品

楽天西友ネットスーパーのミールキットの口コミと評判をもとに徹底評価!

楽天西友ミールキットの口コミ

大手スーパー西友が楽天ネットスーパーでさらに手軽に商品を購入できるようになりました。

今回紹介するのが美味しい料理が簡単に作れると話題の楽天西友スーパーのミールキット

必要な食材がカット済みのため、解凍後すぐに使えるため料理がしやすいのが人気の商品です。

この記事では以下についてまとめています。

主にこれらのことを良い点・悪い点含めて徹底的にまとめています。楽天西友スーパーのミールキットを初めて利用する方はぜひ最後までご覧ください!

公式ホームページはこちら

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はリーミー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。
目次

【結論】楽天西友スーパーのミールキットの総合評価

まずは楽天西友スーパーのミールキットについての概要を知りたい!という方向けに口コミや評判からわかった楽天西友スーパーのミールキットの総合評価をまとめました!

楽天西友スーパーのミールキットの評価

評価
1食当たりの料金   3.0
味のおいしさ   4.0
メニューの豊富さ   4.0
調理の簡単さ   4.5
キャンペーンのお得さ   2.0
総合評価   3.2
楽天西友スーパーのミールキットのおすすめ度は【Bランク】です!

楽天西友スーパーのミールキットの評判・口コミ

料金について ◎商品代金も送料も安いから使いやすい
◎期間限定楽天ポイントの消化にも使える
味のおいしさについて ◎めちゃくちゃ簡単で美味しかった
◎味付けが美味しい
調理方法について ◎冷凍で来るので、保存がきき便利
◎解凍して炒めるだけだから簡単
メニューについて ◎馴染みのあるメニューばかりだから、だれでも食べられそう
悪い評判 ◎味が濃い・薄い
◎配達対象外地域だった

楽天西友スーパーのミールキットのメリット・デメリット

メリット
  • 大きめの食材でボリューミー
  • 包丁も使わずに手軽においしい料理を
  • 冷凍で届くから長期保管可能
  • 楽天ポイントがたまる
  • 欲しい時にすぐ届く。当日配送OK
デメリット
  • 配送可能地域が限定されている
  • メニューの更新が少ない
  • 再配達は手数料が発生

楽天西友スーパーのミールキットがおすすめな人・おすすめでない人

おすすめな人
  • 調理の時間を減らし、家事の労力を軽減したい人
  • ミールキットをまとめて買いしたい人
  • 手軽に美味しい料理をたっぷり食べたい人
おすすめでない人
  • 頻繁にミールキットを利用したい人
  • 普段自分じゃ作れないようなメニューに挑戦した人

楽天西友スーパーは人気大手スーパー西友と楽天が共同運営しているネットスーパーです。スマホやパソコンから簡単に、食材や生活用品の購入が可能な人気のサイトです。

今回紹介するのはそんな楽天西友スーパーで発売されているミールキットについてです。

値段が安い上に、楽天ポイントも貯まるためお得に購入することができます。

食材はカット済みのため、解凍後炒めるだけで料理が完成するため、忙しい人の強い味方。また、即日配達が可能という利便性の高さになかなか自炊の時間がとれない忙しい人におすすめのサービスです。

↑目次に戻る

楽天西友スーパーのミールキットとは?

 

楽天西友のミールキット

価格 780円~
契約形態 単品購入
定期の解約縛り なし
調理時間の目安 10分
人数(家族) 2人前~2.5人前
配送方法 宅配
到着時の状態 冷蔵・冷凍
主食 なし

公式ホームページはこちら

全国327店舗を展開するスーパー西友が、楽天と一緒にネットスーパーで取り扱いしているミールキットです。

すでにカットされた大きめの食材と調味料がセットになっているため、焼いて調味料をからめれば美味しい料理が完成します。食材は国産にこだわっているため、小さい子にも安心して出すことができます。

また、ミールキットは作ってみると量が少なかったという事もありますが、楽天西友スーパーのミールキットは食材が大きくボリューミー。満足いく量がセットに入っています。

楽天西友スーパーのミールキットの口コミ・評判|美味しい?まずい?

実際に楽天西友スーパーのミールキットのミールキットを食べたことのある方の良い口コミと悪い口コミをネットをはじめ、ツイッターやインスタなどのSNSを調査しました。

楽天西友スーパーのミールキットの良い口コミ|便利で美味しい

おとうふを南禅寺へ食べに行きたい
@otoufuoishii_yo
·
12年2022月<>日
今日もランチと夕飯は、夕飯の西友ミールキット酢豚以外は #自炊
昼のゴーヤチャンプルーは、オキハムのコンビーフハッシュ使った
夜の野菜の味噌汁久々、酢豚も美味しかったです

mani0_116

今日の夕ご飯は「肉団子と野菜の黒酢あんかけ」です🍽😁

これは西友の冷凍ミールキッドです👌めちゃくちゃ簡単で美味しかった😍!こないだ買った魚料理のミールキットが生臭さかったのもあって笑 美味しくて嬉しい✨
あとは野菜たっぷりの中華スープと豆腐とキムチ🙆‍♀️定食にしました🍚

ゆたか⚓ポイ活とブログ
@tdyutaka
夜ご飯は楽天西友ネットスーパーで注文したミールキット

食材切ってあるので解凍して焼いてあえるだけ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!美味しくできた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

期間限定ポイントの消化にも使えるので楽天西友ネットスーパー覗いてみたちょ!!

Pomelo
@Pomelo_gun
今日の朝食は楽天西友ネットスーパーのミールキットでイカとブロッコリーの塩炒め作りました。
冷凍で来るので、保存がきき便利そうです。自宅で準備する物があるなら購入時に教えてくれるともっと嬉しいです😊
味は濃いめなのでタレ半分にして胡椒プラスしました。

馴染みのあるメニューばかりだから、だれでも食べられそう。

西友のミールキットが楽天で手軽に買えるようになったからメリットだと思う。
忙しくてお店が閉まっていても使えるから、重宝しそう。

楽天西友スーパーのミールキットを利用した人の多くは、「美味しい」「味付けが好き」「メニューが馴染みがあるものが多くて買いやすい」と満足してるようでした。

また、ネットで24時間買えるため、お店の開店時間に買い物ができなくても利用できる利便性の高さも人気の理由のひとつでした。

楽天西友スーパーのミールキットの悪い口コミ|まずいは本当?

moe_yagi 西友にミールきっとがあったから試しに買ってみた。
ちょっと味が濃く感じたけど、メインを考えなくて済むからめっちゃ楽!

ラナナ@18年ほぼ鬱の双極:(+2 )〜(−5)を経験
@737_663
楽天西友ネットスーパーにミールキットあるのね。でも二人前780円はちょっとためらう値段だわ。うちはいつも、おかず二人当たり300〜500円だから(それでも自炊よりも高くついている)。
まあでも四人で1560円で済むのは外食や出前よりは安い。1人360円というと、コンビニ飯と同等か少し安い程度。

西友のミールキットが楽天ショップで買えるってわかったから、買おうと思ったけど配送対象外の地域だった・・・。残念。

味が薄め。減塩している人むけなのかな?

「美味しい」といった口コミが多い中、逆に「味が濃い」「薄い」とあまり美味しくなったといった口コミも、ちらほら見かけました。

味の感じ方は人それぞれですが、ミールキットの良いところは自宅で味を調整できるという点なので、うまく調整できるといいですね。

また、配送地域が対象外の人もいるようです。配送範囲は17都道府県と一見多いですが、対象都道府県でも対象外の地域があるの注意が必要です。

楽天西友スーパーのミールキットの口コミの総評

口コミ総評

SNS上の口コミで一番多かったのが、「安い」「楽天ポイントが使えて便利」「すぐ届くのが嬉しい」といった、コストパフォーマンスの高さと利便性の高さが高評価につながっているようでした。

また、「ボリュームが多いため満足感がある」「美味しい」といった味にも納得してる口コミがある一方で、「解凍した野菜が美味しくない」「味が濃すぎる」といった口コミが見られるのが気になります。

ネットスーパーの強みで手軽に商品を買う事ができるため注目度が高い分、配送範囲対象外だったときの落胆の声もありました。

それ以上に、すでに食材がカットされているため家事の時短や料理が苦手な人にも使いやすく、満足している人が多い商品のようです。

↑目次に戻る

楽天西友スーパーのミールキットの注文から到着までの流れ

タイトル
  • ステップ1
    ネットで新規登録
    ナッシュの公式サイトから新規登録をします。その後、何食頼むか?配送サイクルはどれぐらいにするか?などを決めていきます。
  • ステップ2
    6食分のメニューを選択する
    決定したメニュー数を選択します。
  • ステップ3
    自宅に郵送
    事前に到着日時を指定し、自宅に届きます。
  • ステップ4
    事前に決めたサイクルで自宅に届く
    初回到着日から事前に定めた頻度で定期的に届きます。

楽天西友スーパーのミールキットを注文してから届くまで、そして定期配送の大まかな流れは上記の通りです。ここからは実際に詳しくレビューしていきます!楽天西友スーパーのミールキットの利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

ここがポイント!楽天西友スーパーのミールキットのメリット

メリット

楽天西友スーパーのミールキットのミールキットを食べてみて感じた良い点は以下のようなことが挙げられます。

  1. 大きめの食材でボリューミー
  2. 包丁も使わずに手軽においしい料理を
  3. 冷凍で届くから長期保管可能
  4. 楽天ポイントがたまる
  5. 欲しい時にすぐ届く。当日配送OK

大きめの食材でボリューミー

楽天西友のミールキット

出典元:楽天西友スーパー

セットに用意されている食材は大きくカットされ、食感もよいため満足感が高い仕上がりです。お肉もお野菜もたくさん食べる事ができる上に、簡単に調理ができるので冷凍庫に1個保管されていると安心です。

メニュー 内容量 価格
【簡単調理】豚肉と根菜の甘酢炒め ミールキット 550g(約2人前) 780円
(税込 842円)
【簡単調理】国産豚肉と野菜たっぷり八宝菜 ミールキット 480g(約2人前) 780円
(税込 842円)
【簡単調理】大きめ肉だんごと6種の野菜の甘酢炒め ミールキット 450g(約2人前)  780円
(税込 842円)

人気メニューは450g前後となかなかボリューミーです。

宅配のミールキットの中には、量が足りなくてもう1セット必要になってしまい逆にコストが高くなってしまったなんて事もありますが、楽天西友スーパーのミールキットであれば、1セットで十分の量が入っています。

包丁も使わずに手軽においしい料理を

楽天西友スーパーのミールキットは和洋中のジャンルをまんべんなく網羅しています。また、食べ慣れたメニューが多いのも好評価です。

楽天西友スーパーのミールキットの調理工程

  1. 流水または冷蔵庫での食材の解凍
  2. フライパンで炒める
  3. 調味料・ソースを炒める

約10分前後で完成します。

食材もすでにカット済みのため、包丁を使う必要もありません。忙しい時の家事の時短に貢献してくれます!

冷凍で届くから長期保管可能

楽天西友スーパーのミールキットは冷凍で届きます。冷凍保存で賞味期限が約6か月前後と長いため、冷凍庫の容量の限り長期保存が可能です。

楽天西友スーパーのミールキットを何個か冷凍庫に常備しておけば、いざという時に心強い味方となってくれます。簡単に調理ができるので、かなり重宝できる商品です。

楽天ポイントがたまる

楽天西友スーパーのミールキットは西友と楽天の共同サイトのため、購入すればもちろん楽天ポイントがたまります。

通常の宅配ミールキットの購入ポイントは、同ブランドの商品にしか使えない事が多いですが、楽天ポイントであれば次回の購入時の割引にはもちろん、楽天市場や楽天グループサービスでも使用することができます。

逆に、すでに保有の楽天ポイントで購入することもできるので、お得に利用できますね。

欲しい時にすぐ届く。当日配送OK

当日15時までの注文で、その日のうちに配達が可能です。

ただし、配達枠が決まっているので、確認が必要です。

また、送料は330円ととても安く、5,500円以上の利用で送料が無料となるので気軽に始める事ができます。

楽天西友スーパーのミールキットのデメリット・悪い点

デメリット

  1. 配送可能地域が限定されている
  2. メニューの更新が少ない
  3. 再配達は手数料が発生

楽天西友スーパーのミールキットのサービス全体に対して感じたデメリットとなる点もまとめました。良い点だけではなく悪い点も参考にしてみてください。

配送可能地域が限定されている

配送可能エリアは17都道府県。

配送可能エリア
北海道、宮城県、福島県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、長野県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、福岡県、長崎県、熊本県

対象都道府県ですべてのエリアが対象ではないので、注意が必要です。自分の家が対象がかどうかは公式サイトでチェックしましょう。

メニューの更新が少ない

楽天西友スーパーのミールキットはすでに50種類近くのメニューがあります。ただし、頻繁なメニュー更新はされていないようです。

ミールキットの使用頻度が高い方や、定期的に利用を検討している人にはメニューが物足りないと感じる可能性があります。

再配達は手数料が発生

もし、配達時間に急な予定で不在となってしまった場合も再配達してくれます。

ただし、再配達の手数料440円が発生します。
せっかくお得に購入しても、コストが増えてしまうので注意しましょう。

冷凍食品という事もあり、玄関前の置き配や宅配ボックスの利用はできません。原則、手渡しとなります。

楽天西友スーパーのミールキットがおすすめの人・おすすめではない人

メリットとデメリット、実際に利用した人の口コミからどんな人におすすめなのか、逆におすすめできない人はどんな人なのかをまとめました。

おすすめな人
  • 調理の時間を減らし、家事の労力を軽減したい人
  • ミールキットをまとめて買いしたい人
  • 手軽に美味しい料理をたっぷり食べたい人
おすすめしない人
  • 頻繁にミールキットを利用したい人
  • 普段自分じゃ作れないようなメニューに挑戦した人

楽天西友スーパーのミールキットは調理のしやすさ、そして大きな食材とぼボリュームが魅力の商品です。

育児や仕事、学業などで忙しくて料理の時間をとることが難しい人や出来るだけ家事の時間を短くしたい人などにおすすめです。

また、冷凍保存のため賞味期限が長いため、冷凍庫にストックして使いたいときに使えるのも人気の理由でしょう。

逆に、ミールキットを利用する頻度が高い人や定期的に利用する人には、都度購入する必要がありますし、メニューの更新が少ないため飽きてしまう可能性があります。

↑目次に戻る

楽天西友スーパーのミールキットのミールキットの賞味期限

冷凍保存可能のため、賞味期限は約6か月と長めの設定です。

手軽に長期保存可能なのは、忙しい人の強い味方になってくれそうですね。

楽天西友スーパーのミールキットの料金は安い?高い?料金プランをチェック

ミールキットは自宅に届く便利さがある反面、やっぱり多少高いのではないの?と思う方も多いはず。ここでは楽天西友スーパーのミールキットの料金、プラン、送料、そしてクーポン等々について詳しくまとめました。

楽天西友スーパーのミールキットの料金プランと送料

プラン 料金 送料 ※エリアにより異なる
ミールキット(単品)
(2人前)
842円(税込)~ 330円(5,500円以上の購入で無料)
国産こだわりミールキット(2.5人前) 1,274円(税込)~

楽天西友スーパーのミールキットは1人前420円前後と、ミールキットとしても安めの設定です。使用されている素材も野菜がゴロゴロと大きく、1パックの内容量も多いのにこの価格はお得といえるでしょう。

また、送料も330円と安いのも嬉しいポイントです。5,500以上の利用で送料無料のため、実質送料はなくなります。

楽天ポイントがためられるため、他の買い物にも使えるのも他のサービスにない特徴です。

クーポン・キャンペーン情報

2023年10月の現在、楽天ママ割の登録している人に対象商品の購入で楽天ポイント20倍キャンペーンが開催しています。

楽天西友スーパーのミールキットは「【ママ割】プロデュースミールキット」が対象で、人気商品のため売り切れも出ています。ぜひ、チェックしてみてください!

ポイントキャンペーンにはエントリーが必要なので注意しましょう。

楽天西友スーパーのミールキットの定期配送のスキップ・停止・解約をする方法

楽天西友スーパーのミールキットは定期配送サービスがありません。単品購入が可能なので、好きな時に好きな量を買う事ができます。

楽天西友スーパーのミールキットに関するQ&A

Q&A

ここでは楽天西友スーパーのミールキットに依頼する際に知っておきたい点や気になる点をまとめました。利用前に一度チェックしてみてくださいね!

お試しメニューはある?

お試しメニューはありません。

ただし、単品購入ができるので1度1セットを購入してから、まとめ買いを検討しても良いかもしれません。

添加物は使われている?

楽天西友スーパーのミールキットは添加物が使用されています。食品添加物基準に関しては明記されていませんが、一般的なスーパーと同じぐらいの使用量と考えてよいと思います。

国が定めた基準内での使用となるため、危険というわけではありません。

ただし、どうしても無添加が良いと思う人は違うミールキットを選択する必要があります。

支払い方法は?

楽天西友スーパーのミールキットの支払い方法は3種類です。

  • クレジットカード
  • 代金引換
  • 楽天ポイント

楽天利用者は楽天ポイントが使えるのは嬉しいですね。

楽天西友スーパーのミールキットの会社情報

会社名 株式会社西友
代表者 大久保恒夫
電話番号 0570-033-055
IP電話・PHSからは03-6631-7164まで
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町一丁目12番10号
ホームページ 西友 – トップページ | SEIYU

 

楽天西友ミールキットの口コミ
最新情報をチェックしよう!