検索
Close this search box.

フィットディッシュ(FitDish)に添加物は使われてる?原材料表示をもとに安全性を確認!

フィットディッシュ(fitdish)の添加物

フィットディッシュ(FitDish)には添加物が使われている?と添加物の使用が気になる方は多いのではないでしょうか?

この記事では、実際に注文して届いたおかずのパッケージ裏に記載されている原材料名の表示を元に添加物の内容をご紹介しています。

フィットディッシュ(FitDish)の添加物が気になる方はぜひ参考にしてみてください!

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はリーミー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。

フィットディッシュ(FitDish))の添加物に対しての考え方は?

フィットディッシュの添加物に対する考え方

「FitDish安心へのこだわり」

日々食べるものだから、合成保存料や、合成着色料をできる限り使わず、安心できる食材の調達・調理を徹底しています。また、食のサステナブルのため、フードロスの最小化にも取り組んでおります。

引用:公式ホームページより

フィットディッシュ(FitDish)は、できる限り合成保存料や合成着色料を使用しない方針で作られています。

公式ホームページではメニューをはじめ栄養表示、原材料名表示が記載されていないため本当にそうなの?と心配になる方も多いかもしれません。

ただし実際にいくつかのメニューを確認しましたが、できる限り添加物の使用が最小限に抑えられていることがわかります。

公式ホームページはこちら

フィットディッシュ(FitDish)に使われる食品添加物の一例!

メニューの原材料表示の例!

  • fitdish(フィットディッシュ)の原材料表示

ここではフィットディッシュ(FitDish)のメニューの原材料表示から使われている食品添加物を抜粋しましたので参考にしてみてください!

和風ハンバーグ

フィットディッシュの和風ハンバーグ

  • 調味料(アミノ酸等)
  • 増粘剤(加工澱粉、キサンタン)
  • 酒精、ph調整剤、リン酸塩(Na)
  • 酸味料
  • 香料
  • グリシン

さばの味噌煮

フィットディッシュの鯖の味噌煮

  • 酒精
  • 増粘剤(キサンタンガム)

牛すじ煮込み

フィットディッシュの牛すじ煮込み

  • 増粘剤(加工でんぷん)
  • ph調整剤
  • 水酸化Ca

酢豚

フィットディッシュのまろやか酢豚

  • 増粘剤(加工でんぷん)
  • ph調整剤

ツナ大根

フィットディッシュのツナ大根

  • 増粘剤(加工でんぷん)

さつまいものサラダ

フィットディッシュのさつまいもサラダ

  • 酢酸Na
  • グリシン
  • 調味料(アミノ酸)

例えば、和風ハンバーグやさばの味噌煮、牛すじ煮込みなどのメニューには、調味料や増粘剤、pH調整剤といった添加物が使用されていますが、これらは食品の味や品質を安定させるためにごく少量使用されているようです。

酒精やグリシンなどは防腐効果を持ち、自然な形で食品の保存性を高めています。

増粘剤やpH調整剤も、食品の食感や保存性を向上させるために最低限の量が使われているため、安心して日々の食事に取り入れることができます。

代表的な食品添加物の一覧
日本で認められている代表的な食品添加物とその働きを表形式でまとめました。以下は、いくつかの主要な食品添加物の一覧とその働きです。

添加物の名称 主な働き
酸化防止剤(V.C, V.E) 酸化による食品の品質劣化(変色、風味劣化)を防ぐために使用。
調味料(アミノ酸等) 旨味を増強し、味を調整するために使用される。グルタミン酸ナトリウムなどが含まれる。
保存料(ソルビン酸など) 食品の保存期間を延ばし、カビや細菌の発生を抑える。
着色料 食品に色を付けて外観を良くするために使用される。
増粘剤(キサンタンガムなど) 食品の粘度やとろみを調整して、食感を改良するために使用。
pH調整剤 食品の酸性度を調整し、腐敗を防ぐために使用される。
リン酸塩(Na) 結着剤や乳化剤として使われ、食品の質感を改善するために使用。
酸味料 酸味を加えて味を調整するために使用される(クエン酸など)。
甘味料(アスパルテームなど) 砂糖の代わりに使用され、低カロリーの甘味を食品に与える。
乳化剤 油と水を混ぜて安定したエマルションを作るために使用。
香料 食品に香りを加えるために使用される。
防かび剤(オルトフェニルフェノールなど) 果物や野菜などの表面に使用され、カビの発生を防ぐ。
発色剤(亜硝酸ナトリウムなど) ハムやソーセージの色を鮮やかにするために使用される。
漂白剤(亜硫酸ナトリウムなど) 食品の色を白くするために使用される(主に乾燥果実など)。
グリシン 保存料や品質改良のために使用されるアミノ酸の一種。

この表は、日本で広く使用されている添加物の一部を示しています。食品添加物は、食品の品質向上や安全性を確保するために使用されていますが、その使用量や使用目的は「食品衛生法」などの規制によって厳しく管理されています。

 

初回の方限定キャンペーン

フィットディッシュのキャンペーン

「初回定期限定2,500円オフ」のお得なキャンペーン開催中です。10パックから最大40パックまでまとめて購入できます!

また、期間限定2024年11月5日までの特別キャンペーンも開催していますのでぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

くわしくはこちら

関連記事

フィットディッシュのメニューは基本的におまかせ診断をもとにお任せで届きます。 細かいメニューの指定ができないのもあってどんなメニューが届くのか知りたいという方も多いはず。 ここではフィットディッシュ公式ホームページに記載されてい[…]

フィットディッシュのメニュー

フィットディッシュ(FitDish)は安心して食べられるおかず!

フィットディッシュ(FitDish)のメニュー例

  • フィットディッシュのベーコンと
  • フィットディッシュの豚肉の生姜焼き
  • フィットディッシュのデミグラスハンバーグ
  • フィットディッシュの白菜の中華風豆乳煮込み
  • フィットディッシュの八宝菜
  • フィットディッシュのひじきの煮物
  • フィットディッシュのきんぴらごぼう
  • フィットディッシュの鯖の味噌煮
  • フィットディッシュのさわらの西京焼き

フィットディッシュ(FitDish)は、忙しい日常の中でも健康や安全に配慮した食事を提供してくれるサービスとして、添加物の面でも安心できる選択肢です。

リーミー編集部ではフィットディッシュ(FitDish)について他の記事でも詳しくご紹介していますのでこちらの記事も併せてご覧ください!

関連記事

健康と味にこだわる方へ、無添加・添加物に配慮した宅配弁当をお探しの方向けに厳選された素材と安心の調理方法で作られた、おすすめの宅配弁当4選をご紹介します。 とにかくどんなサービスがあるのか知りたい!という方は以下をクリックすると確認が[…]

無添加の宅配弁当サービスのおすすめランキング