リーミーとは?

宅配・冷凍弁当

宅配・冷凍弁当

コラム

コラム

ミールキット

ミールキット
(準備中)

デリバリーサービス

デリバリーサービス (準備中)

産直通販

産直通販
(準備中)

時短レシピ

時短レシピ
(準備中)

リーミーとは?

宅配・冷凍弁当

宅配・冷凍弁当

ミールキット

ミールキット

産直通販

産直通販

コラム

コラム

サプリ

健康食品

ゼンブヌードルの口コミを徹底調査!食べた方の評判はどう?

ゼンブヌードルの口コミ

ゼンブヌードルは、ミツカンのグループ会社ZENB  JAPANから発売された小麦を使わない新しいパスタです。

黄えんどう豆を利用しているから、グルテンフリーで通常のパスタより糖質を抑えられるため、食生活やダイエットなどに意識が高い人に注目の商品です。

気になっていても「まずいのではないか」「料理につかえるの?」など、さまざま不安に思っている人もいるのではないでしょうか?

この記事では以下についてまとめています。

主にこれらのことを良い点・悪い点含めて徹底的にまとめています。

ゼンブヌードルを初めて利用する方はぜひ最後までご覧ください!

公式ホームページはこちら

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はリーミー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。
関連記事

ダイエットを成功させるには、適度な運動と共にカロリーコントロールされた食事も不可欠。そんな時におすすめなのが、ダイエット向けの宅配弁当です。 食生活を見直したい方は必見。おすすめの宅配弁当や選び方のポイントなどを詳しくご紹介します。 […]

ダイエット向け宅配弁当

【結論】ゼンブヌードルの総合評価

評価

まずは概要を知りたい!という方向けに口コミや評判からわかった総合評価をまとめました!

ゼンブヌードルの評価

評価
1食あたりの料金   3.0
味のおいしさ   4.0
ヘルシーさ   4.5
メニューの豊富さ   2.5
見た目の彩り   3.0
キャンペーンのお得さ   2.0
総合評価   3.2
ゼンブヌードルのおすすめ度は【Bランク】です!

ゼンブヌードルの評判・口コミ

味のおいしさについて ◎普通のパスタより好き。美味しい!
◎パスタサラダに使ったら美味しさ爆上がり
ダイエットについて ◎低糖質・高タンパク質でダイエットに最適
◎食事制限していると不足しがちな食物繊維もとれるのはありがたい
料金について ◎割高
◎ちょっと高いけど価値あり
そのほかについて ◎#やっぱりZENBがあってよかった
悪い評判 ◎子供には不人気だった
◎定期便は再加入できない・・・

ゼンブヌードルのメリット・デメリット

メリット
  • 豆100%利用だからグルテンフリー
  • 食物繊維・タンパク質が豊富
  • オトクに続けるなら定期モニタープラン
  • 遺伝子組み換え品種が存在しない黄えんどう豆を使用
  • パスタだけじゃない!調理しやすいから続けやすい
デメリット
  • 価格が高め
  • お得な定期便は一度解約すると再加入できない
  • 若干の豆風味が好みを分ける?

ゼンブヌードルがおすすめな人・おすすめでない人

おすすめな人
  • ダイエット中でもパスタが食べたい
  • 食物繊維・タンパク質をしっかりとりたい人
  • インスタグラムやX(旧Twitter)でも話題の商品を食べてみたい
おすすめでない人
  • 価格は高め
  • 豆の匂いが好き嫌いが分かれる

ダイエットや食事制限をしている人にとって、ごはんやパンなどの主食、特にパスタは糖質も脂質も高く避けるべきと思われている食材ですよね?でも、どうしてもパスタが食べたい時、泣く泣く諦めていませんか?

ミツカングループの株式会社ZENB JAPANが新しい主食として、黄えんどう豆を使用したゼンブヌードル。

小麦を一切利用していないのでグルテンフリーで、低糖質、そのうえ食物繊維や植物性たんぱく質が豊富です。

↑目次に戻る

ゼンブヌードルとは?

ゼンブヌードル体験

参照:公式HP

価格 お試しモニター 500円
契約形態 定期・都度購入
定期の解約縛り モニターによってはあり
調理時間の目安 10分~
人数(家族) 1人前~
配送方法 宅配
到着時の状態 冷蔵

公式ホームページはこちら

ゼンブヌードルは黄えんどう豆を薄皮まで丸ごと利用して作られた、これまでにない新しいグルテンフリーの乾麺です。

パスタだけでなく、そうめんのような細麺や、マカロニタイプも発売されています。

ゼンブヌードル特徴

  • 糖質30%OFF
  • 1日に必要な1/2以上の食物繊維がとれる
  • 高タンパク質

食材から必要分の食物繊維をとるのは難しい事です。1食ゼンブヌードルにするだけで簡単に摂る事ができます。

ダイエットのために糖質を制限している人にもおすすめの商品です。

ゼンブヌードルの評判・口コミは悪いの?

口コミ評判のイメージ

実際にゼンブヌードルを食べたことのある方の良い口コミと悪い口コミをネットをはじめ、ツイッターやインスタなどのSNSを調査しました。

味のおいしさについての口コミ

美容オタク道内OL
@mikaaa11_k
さっしーがYouTubeで「ダイエットの新定番」「ほぼパスタ」って絶賛してたゼンブヌードル試してみたけど、豆100%で出来てるなんて信じられないレベルたんぱく質と食物繊維豊富だから、肌と髪を綺麗にする効果あるしデトックスにもなるもちもち香ばしくてパスタサラダ作ってみたら美味しさ爆上がり


@karen_NailCosme
家族が小麦が苦手な体質と分かった時に始めたゼンブヌードルの丸麺
スパゲティと同じ要領で美味しく食べられるので助かっています✨
ゼンブミールは丸麺より調理が簡単で、食べ終わるまで約10分なので忙しい朝にも重宝しています♡
お気に入りはミネストローネ
#やっぱりZENBがあってよかった

SNSで実際にゼンブヌードルを食べた人達は、「美味しい」「調理が簡単」「たんぱく質や食物繊維も入っていて優秀」と満足している人がほとんどでした。

どちらかというと、黄えんどう豆を利用した糖質OFFパスタとは思えない美味しさに高評価の口コミが多く見つかりました。

ダイエットについての口コミ

zazie66
@maffshizue66
今シーズン初の鍋はトマト鍋
お腹いっぱい食べても〆がZENBヌードルなら糖質を気にせず、最後まで罪悪感なく楽しめます

komo
@komo_218
ダイエットしてるけど、無性に大好きなラーメンやパスタを食べたくなった時、ゼンブがあると救われます ゼンブ無しにダイエット出来ません……
#やっぱりZENBがあってよかった

ゼンブヌードルはSNSでもともかく人気商品です。X(旧Twitter)では「#やっぱりZENBがあってよかった」のハッシュタグがあるほど。

美容や健康に意識が高い女子を中心に、人気を集めているようです。

やはり、ダイエット中に通常の小麦のパスタよりは気にせず食べれると口コミがありました。低糖質でかつ不足がちな食物繊維やタンパク質がとれるのが健康志向が高い人に注目されています。

料金についての口コミ

春野ほたる02
@Harunohotaru_s
豆からできた麺でペペロンチーノ作ったらうまい
ゼンブヌードルってやつ(ちょっとお高い)

ハルト11/5試験
@harutotakasaki1
そういえば届きました!
おぉ〜初ゼンブヌードルです
お試しで出汁パックも入ってました。
今回モニターでお得でしたがしかし良いお値段です(定価は2袋で1600円弱)えんどう豆100%、茹で汁もスープにできるとか食物繊維取れるの嬉しい。どうやって食べようかな

ゼンブヌードルを実際に買った人は、やはり値段は高めといった口コミがありました。

ただ、ゼンブヌードルの使いやすさと黄えんどう豆というスーパーフードを利用している価値は値段に値しているようで、不満につながる口コミはないのが印象的でした。

悪い評判・口コミについて

ジエノゲスト挫折のディエタちゃん
@ShinmaitraineeA
今日は脂質過多であすけん100点とれず。ゼンブヌードル使ったけどパスタはオリーブオイルとか使いがちでカロリーや脂質上がるよね。トレ後の銀鮭が美味し過ぎて脂質多めだけど食べちゃったの。だけど脚トレとクロストレーナー頑張った!簡単には痩せないけど間違いなく体力は上がってきた!

ナンジョー
@nanjo
今日、子どもたちのご飯、鶏塩ラーメン(ゼンブヌードル公式レシピで麺だけ中華麺に変えた)作ったらめちゃ気に入ってた。「おいしい?」って聞いたら「小池よりはまずい」って言われたけど

多くの人がゼンブヌードルを美味しいと言っている一方で、男性や子供は苦手といった口コミがありました。

小麦を利用したパスタに比べると豆の匂いがあるのため、その違いが受け付けられないのかもしれません。料理をする過程で匂いは軽減するようですが、それぞれ好みがあるので仕方がないことだと思います。

また、せっかくダイエットのために利用していてもパスタにすると、脂質が多くなってしまいあまり効果を感じないといった口コミもありました。

その分、糖質は抑えられるので全く意味がないわけではありません。

↑目次に戻る

関連記事

ダイエットに効果があることから注目される糖質制限。でも、食事の度に炭水化物を適度な量に抑えるのはちょっと難しいですよね。 そこでおすすめなのが、低糖質の宅配冷凍弁当です。今回は人気の宅配サービスや選び方のポイントなどを詳しくご紹介しま[…]

低糖質の宅食

ここがポイント!ゼンブヌードルのメリットとは?

メリット

  1. 豆100%利用だからグルテンフリー
  2. 食物繊維・タンパク質が豊富
  3. オトクに続けるなら定期モニタープラン
  4. 遺伝子組み換え品種が存在しない黄えんどう豆を使用
  5. パスタだけじゃない!調理しやすいから続けやすい

豆100%利用だからグルテンフリー

ゼンブヌードル栄養成分 1食(乾麺80g)当たり

エネルギー 260kcal たんぱく質 13.0~17.3g 脂質 0.9~2.5g
糖質 37.6~42.5g 食物繊維 9.8~14.2g 4.8mg
カルシウム 63mg カリウム 832mg ポリフェノール 72mg

ダイエットのために糖質を制限している人や主食を少なくしている人がいますが、実はごはんやパスタを食べたいと思いますよね?

ゼンブヌードルは小麦を一切使用していないグルテンフリーだから、糖質が通常のパスタよりも糖質は30%OFF

黄えんどう豆は、なんといっても食物繊維やたんぱく質が豊富。また、成分的に大豆よりも脂質が少ないため酸化が少ないため、加工がしやすいといった特徴があります。

小麦た白米に比べても低糖質で、ポリフェノールまで摂れるほど栄養素が豊富のため新しい主食として活躍が期待されています!

食物繊維・タンパク質が豊富

ゼンブヌードル体験

参照:公式HP

ゼンブヌードルの原材料である黄えんどう豆は、食物繊維やタンパク質が豊富です。なんと、一日の1/2分の食物繊維がゼンブヌードル1食でとる事ができます

また、鉄・亜鉛・カリウムなどのミネラルやポリフェノールも豊富な優秀な食材。

栄養素豊富なため、ダイエットや健康のための助けとなるでしょう。

オトクに続けるなら定期モニタープラン

ゼンブヌードル体験

参照:公式HP

モニター定期オトク便内容
  • 通常2,084円(送料込み)の商品が超特価で始める事ができる(2023年11月時点は500円)
  • 利用すればするほど定価より安くなる
  • 「定期便のお客様限定の特典」が毎月もらえる
  • 一世帯一回かぎりのキャンペーン
  • 定期便再加入は不可

ゼンブヌードルは基本的にスーパーでの取り扱いがありません。

ネットでの購入(楽天・Amazonに商品あり)がメインとなります。

一番お得に購入できるのが公式ホームページからの購入で、続ける意思がある人には「モニター定期オトク便」の利用がおすすめです。

遺伝子組み換え品種が存在しない黄えんどう豆を使用

なかなか日本ではお目にかからない黄えんどう豆。ロシアや北欧、インド、中国など世界各地ではよく食卓に並ぶ一般的な食材です。

インド料理での「ダルカレー」などで知っている人もいるかもしれません。

黄えんどう豆は、大豆のような遺伝子組み換えがありません

また、大豆に比べても脂質が少なく、酸化が起きにくいといった特徴もあります。

遺伝子組み換えは作物を強くしたり、農薬に頼らなくてもよくするなどメリットもありますが、まだ安全性は保証されていません。また、生態系に影響を与えるのではないかと危惧されています。

豆腐などを買うと、「遺伝子組み換え大豆は使用していません」とわざわざ書かれていることがありますよね。

食の安全性が気になる人におすすめです。

パスタだけじゃない!調理しやすいから続けやすい

ゼンブヌードル体験

参照:公式HP

ゼンブ商品一覧
  • ゼンブヌードル 丸麺
  • ゼンブヌードル 細麺
  • ゼンブマメロニ
  • ゼンブミール
  • ゼンブラーメン
  • ゼンブチップス

糖質OFFパスタは種類が少ないから、続けていくうちに飽きてしまったなんて事はありませんか?

ゼンブヌードルも1.6㎜と1.1㎜の太さが違うものから、マカロニのように利用できるマメロニ、朝食におすすめのミールまで種類が豊富です。

最新作にラーメンとチップスも発売されました!

また、電子レンジでも調理可なのが嬉しいですね。

大豆よりも脂質が少ない黄えんどう豆だからこそ、加工がしやすい特徴が生かされています。

知っておきたい!ゼンブヌードルのデメリットとは?

デメリット

  1. 価格が高め
  2. お得な定期便は一度解約すると再加入できない
  3. 若干の豆風味が好みを分ける?

ゼンブヌードルのサービス全体に対して感じたデメリットとなる点もまとめました。良い点だけではなく悪い点も参考にしてみてください。

価格が高め

丸麺 ゼンブヌードル(2袋)の値段は¥1,584(税込) に+送料¥500が必要です。

80gが1食分ですので、8食分入っています。

(1.584円+500円)÷8=260円(一食分)

通常のパスタはだいたい700gで700円前後、1食10gで計算されていることが多いのでゼンブヌードルは2倍以上の値段といえます。

ただ、ダイエット中や食事制限中にパスタや白米を食べれないのは辛いものですが、1食260円で気にせずに食べれるのはそれ以上の価値があるといえるでしょう。

また、お得な定期購入をすれば続ければ続けるほど安くなる割引や、送料込み、お得な特典などを受ける事ができます。さらに気軽に続ける事ができます。

お得な定期便は一度解約すると再加入できない

ゼンブヌードルを決まった周期で届けてくれる「モニター定期オトク便」は、続ければ続ける程お得になる割引や特典を受ける事ができます。ただし、1世帯1回限りのプランです。

一度、解約してしまうと再加入することができません。

解約するのではなく配達をストップする方法があります!

若干の豆風味が好みを分ける?

SNSの口コミを調べると「豆風味があって豆が嫌いな人は苦手かも」「男性や子供は苦手」と、好みが分かれた口コミがありました。

ゼンブヌードルを美味しく食べるコツ

  • 麺のゆで時間を長くすることで、さらにモチモチ食感に
  • ゆでた後に麺を洗う
  • 濃いめの味付けをする

ゆで時間を表記よりも1~2分ほど長めにゆでることで、ゼンブヌードルの特徴のモチモチの食感が増します。また、ゆであがりに水で洗い締める事でつるっとしたのど越しになるのでおすすめです。

茹でると特有の豆の匂いや、風味は薄れます。それでも気になるようであれば、濃いめの味付けやソースを利用する事で気にならずに食べる事ができます。

 

公式ホームページはこちら

ゼンブヌードルがおすすめの人・おすすめではない人

おすすめできる人
  • ダイエット中でもパスタが食べたい
  • 食物繊維・タンパク質をしっかりとりたい人
  • インスタグラムやX(旧Twitter)でも話題の商品を食べてみたい
おすすめしない人
  • ピーナッツなどの豆類にアレルギーがある人
  • 食費は安くすませたい人

ゼンブヌードルは美容やダイエットに興味がある若い女性を中心に、SNSで大人気の商品です。

黄えんどう豆を利用した新感覚パスタは、ダイエット中の人はもちろんのこと健康のために食物繊維やたんぱく質もとりたい人にもおすすめの商品です。

ただし、豆類にアレルギーがある人や糖質制限治療をしている人の使用は、主治医との相談が必要です。

また、価格は通常の麺類の2.2倍ほどの値段のため、出来るだけ食費を抑えたい人にはマッチしないかもしれません。

↑目次に戻る

ゼンブヌードルのお試しセットの内容は?

ゼンブヌードルの初回限定のお試しセットというものはありません。

そのかわり、一世帯1回限りお得に利用できる定期便「モニター定期オトク便」があります

買い続ければ買い続ける程に安くなる割引制度やお得な情報などを毎月届けてくれます。

ゼンブヌードルの料金は安い?高い?プランをチェック!

料金コスト

ここでは料金、プラン、送料、そしてクーポン等々について詳しくまとめました。

ゼンブヌードルの料金プランと送料

商品 料金 送料 ※エリアにより異なる
8食 丸麺 ゼンブヌードル(2袋) 1,584円(税込) 送料500円
豆100%でおいしく糖質オフ&グルテンフリーセット 2,580円(税込)
豆100%でおいしく糖質オフ&グルテンフリーセット 新商品ゼンブラーメンも入ったセット 3,376円(税込)
6食 クイックラーメンセット(しょう油3袋+旨しお3袋) 2,388円(税込)

ゼンブ商品はパスタだけでなくラーメンや細麺から、ゼンブ商品を色々楽しめるバリエーションパックまで様々な種類があります。

黄えんどう豆というスーパーフードを使用し、独自の製法で各商品に作っているので比較的価格は高めです。それでも人気なのは、タンパク質や食物繊維が手軽に摂れるという事と味の美味しさから価値があると認められているからでしょう。

また、基本的にインターネットでの注文となるため、送料がネックです。公式ホームページでの購入が一番お得に買えますし、定期便パックを利用することで送料や価格もさらに安く買う事ができます

楽天やAmazonでも買う事ができるので、公式ホームページより割高ですが各種ポイントをためることができるので、自分にあったお得な方法を上手に利用しましょう!

クーポン・キャンペーン情報

定期購入初回特典として、全部ヌードル8食(2袋)が通常2,084円のところ、なんと76%OFFの500円で利用することができるクーポンが配布されています。(2023年11月現在)

送料込みでワンコインで購入できるのは、公式サイトだけ!

一世帯1回限りの特別なプランのため、一度定期購入を解約してしまうとこの「定期お得便」は買えなくなるので注意が必要です。

 

公式ホームページはこちら

 

ゼンブヌードルの定期配送のスキップ・停止・解約をする方法

スキップとは?

「公式HP」>「マイアカウントへログイン」 >「登録内容の確認・変更」を選択>「次回お届けをスキップする」を選択>「スキップする期間」を選択>スキップ完了

ゼンブヌードルの定期プランは届くタイミングをスキップさせることができます。

ホームページのマイアカウントにログインして、「次回お届けをスキップする」を選択したあと、+2週間後 または +3週間後 を選択し「スキップする」を押す事で手続きが完了します。

配達予定日の3日前までに手続きする必要があるので、注意しましょう。

解約とは?

「公式HP」>「マイアカウントへログイン」 >「登録内容の確認・変更」を選択>「お申込みの定期便情報」の確認画面の一番下までスクロール>「定期便を解約する」を選択>「アンケートの入力」>「解約する」を選択>解約完了

定期便の解約はマイアカウントから手続きができます。

アンケートは1分程度の簡単なものです。ネット上で手続きできるのは嬉しいですね。

ただし、お届け予定日の3日前までにする必要があります。また、継続回数の条件が設定されている定期便の場合、購入回数に達していないと解約できないので注意しましょう。

↑目次に戻る

 

ゼンブヌードルに関するQ&A

Q&A

ここでは利用する際に知っておきたい点や気になる点をまとめました。利用前に一度チェックしてみてくださいね!

ゼンブヌードルで焼きそばは作れる?

ゼンブヌードル体験

参考:公式HP

ゼンブヌードルはパスタとしてだけでなく、焼きそばも作れます!

公式ホームページにはたくさんのレシピが紹介されていて、「焼きそば」だけでもなんと65種類ものレシピが掲載されています。

使い勝手がとても良い商品のようですね。

スーパーで売っている?

基本的にスーパーでの販売はありません

ゼンブヌードルの購入は、公式サイト・楽天・Amazonなどで販売していますが、一番安く買えるのは公式サイトのようです。

支払い方法は?

ゼンブヌードルは数多くの支払いが可能です。

PayPay・クレジットカード・Amazon Pay・楽天ペイ・Shop Pay・Google Pay・Apple Pay・口座振替・PayPalが利用できます。

また、手数料がかかりますが銀行振込・コンビニあと払い・代金引換も可能です。

 

まとめ

ゼンブヌードルは健康や美容に気を使っている人も、気にせずに利用できる新しい主食です。

世界でも人気のスーパーフード黄えんどう豆を100%利用した世界初の低糖質麺。

ゼンブヌードルのおすすめポイント
  • 小麦を使用したパスタよりも糖質30%OFF
  • 高タンパク質・食物繊維と栄養豊富
  • 低脂質
  • 商品のバリエーションの多さ
  • オトクな定期プラン
  • 遺伝子組み換えなし
  • レシピが豊富
ゼンブヌードルの残念ポイント
  • 価格は高め
  • 豆の匂いが好き嫌いが分かれる

SNSでも人気のゼンブヌードル。やはり栄養素の高さとダイエット中に嬉しい低糖質・高タンパク質。

また、種類が豊富な上、調理しやすいため公開されているレシピは1000件を超えています

美味しく我慢はなしに、健康食生活を続けるのにゼンブニードルは一役かってくれそうですね。

ゼンブヌードルの口コミ
最新情報をチェックしよう!