リーミーとは?

宅配・冷凍弁当

宅配・冷凍弁当

コラム

コラム

ミールキット

ミールキット
(準備中)

デリバリーサービス

デリバリーサービス (準備中)

産直通販

産直通販
(準備中)

時短レシピ

時短レシピ
(準備中)

リーミーとは?

宅配・冷凍弁当

宅配・冷凍弁当

ミールキット

ミールキット

産直通販

産直通販

コラム

コラム

サプリ

健康食品

にこにこせんいの口コミ・評判は?おすすめできる人・できない人を詳しく評価!

にこにこせんいの口コミ

お子さんの野菜嫌いや偏食に悩むママ・パパも多いのではないでしょうか?

野菜が不足していると、お腹の調子を整える食物繊維が不足しがちに…。

「にこにこせんい」は、食物繊維が含まれたパウダーをジュースや食事に混ぜるだけで手軽に食物繊維を摂取できるお助けアイテム。お子さんの野菜嫌い、偏食でお悩みのママ・パパにとっての強い味方です。

この記事では以下についてまとめています。

主にこれらのことを良い点・悪い点含めて徹底的にまとめています。にこにこせんいを初めて利用する方はぜひ最後までご覧ください!

\初回限定540円キャンペーンはこちら!/

公式ホームページはこちら

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はリーミー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。

 

【結論】にこにこせんいの総合評価

にこにこせんいの評価

まずはにこにこせんいについての概要を知りたい!という方向けに口コミや評判からわかったにこにこせんいの総合評価をまとめました!

にこにこせんいの評判・口コミ

料金について ◎初回はキャンペーン価格で安く買えるからお得!
そのほかについて ◎味や匂いに敏感な子にもバレなかった
◎忙しい朝や仕事終わりの晩ごはんでも使いやすい
◎2日に1回だったお通じが毎日出るようになった!

にこにこせんいのメリット・デメリット

メリット
  • お腹の調子を整えてくれる
  • 1日1本で手軽に食物繊維が摂取できる
  • 味や匂いが変わらないから続けやすい
  • 安全性にこだわって製造されているから安心
  • 180日間の返金保証がある
  • 3回継続するとこどもギフト券がもらえる
デメリット
  • 類似商品と比べて価格が高い
  • 即効性がない
  • 都度購入ができない

にこにこせんいがおすすめな人・おすすめでない人

おすすめな人
  • 子どもの野菜嫌い、偏食で悩んでいる人
  • 子どものお腹の調子を整えたい人
  • 子どもが安心して摂取できるサプリを探している人
おすすめでない人
  • 安価なサプリを探している人
  • 薬のような即効性を求めている人

にこにこせんいは野菜嫌いや偏食で不足しがちな食物繊維を補うことができるので、毎日お腹がスッキリしないお子さんの腸内環境を整えてくれます。

国産原料を使用し、安全に配慮した工場で製造されている安全性の高い商品です。

希少な原材料にコストがかかり、価格はややお高めになっています。
また薬ではないので、即効性はありません。

\初回限定540円キャンペーンはこちら!/

公式ホームページはこちら

↑目次に戻る

にこにこせんいとは?

にこにこせんい 公式サイト

価格(税込) 初回540円(送料無料)・2回目以降4,298円+送料660円
容量 1箱/60g(30包)
購入形態 定期購入
初回キャンペーン 【数量限定】初回購入1,980円オフ(税込540円)
その他 180日間返金保証・2回目以降から解約・休止OK

「にこにこせんい」はお子さんに不足しがちな食物繊維が補給できるサプリメントです。

パウダー状のにこにこせんいをジュースや食事にサッと混ぜるだけで、手軽に食物繊維が摂取できます。

幼児食・離乳食アドバイザーの資格を持つ管理栄養士と子ども向けレシピ企業が共同で開発し、摂取しやすさや安全性が考慮された商品となっています。

公式サイトから定期コースで注文すると、キャンペーン適用価格で初回は税込540円(送料無料)2回目以降は税込4,298円と通常よりお得な価格で購入可能です。

180日の返金保証もあるので気軽にお試しできます。ちなみに3回継続した場合は、500円のこどもギフト券がもらえるのも嬉しい点です!

【レビュー】にこにこせんいを早速試してみました!

にこにこせんいのダンボール

品切れになっていて再販の入荷待ちしましたが、ようやく購入できて届きました!

初回限定ではありますが、540円(税込)というのはかなり安くて嬉しいです。

 

にこにこせんい中身

パッケージはぱっと見てもかわいい緑色。同じシリーズの「にこにこ鉄分」を買ったことがあるのですが、それと同じパッケージデザインですね。

「国内製造」という表示がなんだか安心感があります!

 

にこにこせんいパッケージ

成分 内容量
エネルギー 7.74Kcal
たんぱく質 0g
脂質 0.006g
炭水化物 1.92g
食塩相当量 0g

パッケージには1本2gあたりの目安となる栄養成分表示が記載されています。

 

にこにこせんいのスティック

にこにこせんいは個包装になったスティックが全部で30本入っています。

1日1本が目安なので、30日分ということですね。

 

にこにこせんいの飲み方
食物アレルギーのある方、疾病治療中の方、妊娠中・授乳中の方は、医師に相談の上お召し上がりください。」とあります。

健康食品の摂取上の注意にはよくある記載ですが該当する方は念の為確認をしてからだと安心かもしれないですね。

 


小さい子供に食べてもらうことを考えると、やっぱり何かの料理に混ぜるのがベストです。1番良かったのは、ヨーグルトです。

普段のお料理でも大丈夫ですし、何か飲み物に混ぜてあげても味の変化がないので全く分かりません。

 

にこにこせんい

我が家では、毎日1本ではなく、数日に1本という間隔で料理に混ぜています。

旦那さんや私も便秘気味になることがあるので、たまにこのにこにこせんいを取るようにしています。

お通じが劇的に良くなるわけではありませんが食物繊維を食事から摂ることはなかなか難しいので、家族みんなで愛用中です!

\初回限定540円キャンペーンはこちら!/

公式ホームページはこちら

関連記事

子供の体や脳の発達に大事な役割を果たす「鉄分」。でも、鉄分を多く含む食材は限られており、必要な量を食事から補うのはなかなか難しいですよね。 そんな時におすすめなのが、パウダー状の鉄分サプリ「にこにこ鉄分」です。 1日1本を料理や[…]

にこにこ鉄分の口コミ

にこにこせんいの評判・口コミは悪い?

口コミ評判

実際に「にこにこせんい」を試したことのある方の良い口コミと悪い口コミをネットをはじめ、ツイッターやインスタなどのSNSを調査しました。

 

良い口コミは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

hikari(@__hkrj_jrkh__)がシェアした投稿

そのほかの口コミ

黄色@hoshi1ninattayo
私野菜不足を補うためににこにこせんいはやってるんだけどさ(無味無臭の粉いれるやつ→)https://the.itday.jp/cl/WW084f69

鉄分は私も気になるー🥺から、あとでここのツリー参考にさせて💖笑

にこにこせんいを販売するYORISOUでは、鉄分やカルシウムを摂取できる「にこにこ鉄分」も販売しています。

にこにこせんいと同様に、にこにこ鉄分もお子さんの健康を気にするママに人気のようです。

にこにこ鉄分はにこにこせんいと同時に摂取しても問題がないそうなので、鉄分やカルシウム不足も気になる方はにこにこせんいと一緒に利用してみてはいかがでしょうか?

悪い評判・口コミについて

sa-chan☺︎👧3y+👦6m@ka_sa0415

偏食だからにこにこせんい使ってみてたけど、これ、食物繊維だけなんだよねぇ…?ビタミンとか?野菜代わりにはならんよね…?
無味無臭なのはいいんだけど…

だから、naconaのヨーグルトに溶かす野菜パウダーを買ってみた。今のところ2回食べてくれた。

にこにこせんいでは食物繊維だけしか摂取できないことが不安な方もいるようです。

にこにこせんいは食物繊維しか摂れませんが、にこにこせんいの販売元YORISOUで開発された「にこにこ鉄分」は鉄分、カルシウム、タンパク質、DHAなどお子さんの成長に必要なさまざまな栄養を補給できます。

食物繊維以外の栄養を補給したい方はにこにこ鉄分がおすすめです。

\初回限定540円キャンペーンはこちら!/

公式ホームページはこちら

↑目次に戻る

ここがポイント!にこにこせんいのメリットとは?

メリット

  1. お腹の調子を整えてくれる
  2. 1日1本で手軽に食物繊維が摂取できる
  3. 味や匂いが変わらないから続けやすい
  4. 安全性にこだわって製造されているから安心
  5. 180日間の返金保証がある

お腹の調子を整えてくれる

にこにこせんいには、お腹の調子を整えてくれる2種類の食物繊維が入っています。

イソマルトデキストリン
ブドウ糖のみで構成されている自然由来の水溶性食物繊維。慢性的な食物繊維不足を解消する効果が期待できる。

難消化デキストリン
とうもろこしなどのデンプンから生まれた食物繊維。1日摂取量を決める必要がないほど安心できる食材。

2種類の食物繊維が腸内環境を整えてくれるので、便秘がちなお子さんのお腹の調子を良くする効果が期待できます。

1日1本で手軽に食物繊維が摂取できる

野菜嫌い、偏食が続くと、食物繊維が不足してしまいます。

食物繊維は腸内環境を整えてくれるので、健康的なお通じのためにはかかせない栄養素です。

にこにこせんいは1日1本、ジュースや食事に混ぜるだけで栄養補給ができる便利なアイテム。
水に溶けやすいのでサッと入れて混ぜるだけで、手軽に不足しがちな食物繊維が補えます。

1回分がコンパクトに小分けされているので、外出や旅行先にも持ち歩けるので便利です。

味や匂いが変わらないから続けやすい

にこにこせんいはジュースや食事に混ぜても色や匂い、味が変わらないので無理なく続けられます。

好き嫌いが多い子や偏食の子はいつもと違うものは食べてくれないこともあると思いますが、にこにこせんいを利用した方からは味や匂いに敏感なお子さんでも気づかずに食べてくれたという声が多く届いています。

ジュースや食事はもちろん、ヨーグルトなどおやつに混ぜて摂取するのもおすすめ。
いつも通りのメニューで栄養補給ができるので、お子さんもママもストレスなく続けられます。

安全性にこだわって製造されているから安心

にこにこせんいは安全を第一に考えて、国内産の希少な原料を使用し、国内のGMP認定工場で製造されています。

さらに甘味料・着色料・保存料・増粘剤・防腐剤・調味料といった、余計な添加物は一切入っていません。

お子さんの体に直接入るものだからこそ、徹底的に安全性にこだわって作られています。

GMP認定工場とは
原材料の受け入れから製造、出荷すべての過程で安全と品質を守るために国際基準に従って運営されていると認められた工場。

180日間の返金保証がある

にこにこせんいは定期コースでしか購入できないことに不安がある方もいるかもしれません。

「実際に利用して効果がなかったら…」「子どもの体質に合わなかったら…」

決して安い商品ではないからこそ、そういった不安もありますよね。

にこにこせんいには初めて利用する方限定で、180日間の返金保証があります。
6回分の注文まで返金保証があるので、約半年間じっくり商品を試すことができます。

※返金保証の条件については公式サイトをご確認ください。

\初回限定540円キャンペーンはこちら!/

公式ホームページはこちら

知っておきたい!にこにこせんいのデメリットとは?

デメリット

  1. 類似商品と比べて価格が高い
  2. 即効性がない
  3. 都度購入ができない

にこにこせんいのサービス全体に対して感じたデメリットとなる点もまとめました。良い点だけではなく悪い点も参考にしてみてください。

類似商品と比べて価格が高い

にこにこせんいは安全性を第一に考え、希少な国内産の原料を使用しているのでコストがかかっています。
他社で販売されている食物繊維が摂取できる子ども向けサプリメントと価格を比較してみました。

※表内は定期コース1ヶ月分の価格を比較

にこにこせんい(クーポン適用価格) おなかちゅあぶる こどもサンファイバー
初回:税込540円   初回:無料(送料税込540円) 初回:1,900円
通常:税込4,298円 通常:税込2,894円 通常:3,900円

比較してみると割高感がありますが、お子さんの毎日摂取するものだからこそ安全性を第一に考えた「にこにこせんい」を選ぶのがおすすめです。

即効性がない

にこにこせんいは薬とは違って、摂取してすぐにお腹がスッキリするわけではありません。

にこにこせんいに入っている水溶性食物繊維は、腸内細菌の一種である善玉菌のエサとなり、大腸内の善玉菌を増やす効果があります。

便を柔らかくしてくれるので、コロコロの便でお悩みのお子さんにもおすすめです。

サプリメントの効果が出る時期は、数日~数か月と体質などによって違います。
すぐに効果が出なくても、焦らずに続けることが大切です。

都度購入ができない

公式サイトでは定期コースでしか注文できないので、「1回だけ試してみたい」という場合は購入をためらってしまう方もいるのではないでしょうか?

にこにこせんいはAmazonや楽天といったネットショップでも販売中で、好きなタイミングで必要な量だけ購入することができます。

けれどネットショップで購入した場合はキャンペーン適用がなく、返金保証もありません。
その点を考えると、お得な価格で安心して買える公式サイトでの購入がおすすめです。

\初回限定540円キャンペーンはこちら!/

公式ホームページはこちら

にこにこせんいがおすすめの人・おすすめではない人

メリットとデメリット、実際に利用した人の口コミからどんな人におすすめなのか、逆におすすめできない人はどんな人なのかをまとめました。

おすすめな人
  • 子どもの野菜嫌い、偏食で悩んでいる人
  • 子どものお腹の調子を整えたい人
  • 子どもが安心して摂取できるサプリを探している人
おすすめしない人
  • 安価なサプリを探している人
  • 薬のような即効性を求めている人

にこにこせんいは、野菜嫌いや偏食のお子さんを持つ方におすすめのサプリメントです。

野菜嫌い、偏食が続くと食物繊維が不足しがちになり、腸内環境の悪化に繋がります。

お子さんのお腹が毎日スッキリしないとお悩みの方は、手軽に食物繊維が摂れるにこにこせんいをぜひ試してみてください。

国産の原料を使用し、安全に配慮した工場で製造されているので安全性が高く、お子さんが摂取しても安心です

ただし希少な国産の原料を使用するにはコストがかかるため、商品価格はややお高めになっています。
また薬のような即効性を期待する方には不向きな商品です。

↑目次に戻る

にこにこせんいの料金は安い?高い?料金プランをチェック

ここでは、にこにこせんいの料金、プラン、送料、そしてクーポン等々について詳しくまとめました。

にこにこ鉄分の料金プランと送料

購入形態 金額 送料
定期購入 初回540円(税込) 無料
2回目以降 4,298円(税込) 660円(税込)

にこにこせんいは定期コースのみ注文可能で、2回目以降から解約・休止ができます。

通常価格は初回2,678円(税込)2回目以降は5,378円(税込)ですが、今ならクーポン適用で初回は89%オフの540円(税込)、2回目以降は20%オフの4,298円(税込)とかなりお得になっています。

にこにこせんいの価格は子ども向けサプリメントとしては安い方ではありませんが、それは安全を第一に考えて国内産の希少な原料を使っているからです。

国産原料、国内製造の安全性の高いサプリメントだと考えると、現在の価格は良心的だとも言えます。

クーポン・キャンペーン情報

公式サイトでは初回購入89%オフ(送料無料)2回目以降は20%オフで購入できるクーポンを発行しています。

クーポンは数量限定でなくなり次第終了してしまうそうなので、にこにこせんいをお得に購入したい方は早めの購入がおすすめです。

また3ヶ月継続して注文した方には「こども商品券500円」、3回継続して口コミを送ると「Amazonギフト券500円」など商品券のプレゼントキャンペーンも実施しています。

※2023年9月の情報になります。現在開催中のクーポン・キャンペーンについては、公式サイトをご確認ください。

\初回限定540円キャンペーンはこちら!/

公式ホームページはこちら

 

にこにこせんいに関するQ&A

Q&A

ここではにこにこせんいに依頼する際に知っておきたい点や気になる点をまとめました。利用前に一度チェックしてみてくださいね!

解約方法は?

定期コースは2回分(2箱)の購入が必須となっており、2回目以降からはいつでも解約ができます。

解約は次回の商品発送予定日の10日前に電話またはメールで連絡をしてください。
一時的に商品を中断したい場合や、配送サイクルの変更も下記の連絡先で受け付けています。

 電話番号:0570–010–130(平日10:00~18:00)
メールアドレス:customer@yorisou.shop

※発送準備期間中の商品や配送済み商品の未払いがある場合は解約・休止ができません。

ログイン方法は?

ホームページの1番下にある「ご利用ガイド」をクリックし、利用規約のページを1番下までスクロールするとログインページへのリンクがあります。

初めて利用する場合は会員登録が必要なので、新規会員登録をクリックして必要事項を記入してください。

楽天でも買える?

にこにこせんいは楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなどでも販売しています。

公式サイト以外で販売している商品には初回限定価格やキャンペーンなどが適用されないので、にこにこせんいをお得に購入したい方は公式サイトからの購入がおすすめです。

にこにこせんいの会社情報

会社名 株式会社YORISOU
代表者 宮下 晴光
電話番号 0570-010-130
住所  〒 141-0031  東京都 品川区西五反田 2-13-6セラヴィ五反田5階
ホームページ https://yorisou.shop

 

にこにこせんいの口コミ
最新情報をチェックしよう!