検索
Close this search box.

ナッシュは量が足りない?少ないと感じる時の解決策を紹介!

ナッシュは量が足りない?

手軽でおいしいと評判の宅配弁当「ナッシュ(nosh)」。

一人暮らしや共働き世帯に人気の宅配弁当サービスですが、利用した人の中には「量が足りない…」と感じる人もいるようです。

ナッシュの量を物足りなく感じてしまうのは、一体なぜなのでしょう?

今回はその理由や解決策について解説します。また、たくさん食べたい人におすすめの宅配弁当も一緒にご紹介していますので、ぜひチェックしてください!

 

初回の方限定キャンペーン

ナッシュキャンペーンバナー

宅配弁当のナッシュは、美味しさ、リーズナブルな価格、利便性、そして安全性にこだわり抜いた冷凍宅配弁当です。

初めて利用する方は以下のボタンから特別キャンペーンとして総額3,000円オフで利用できます。

くわしくはこちら

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はリーミー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。

 

ナッシュの宅配弁当とは?

  • 全てのメニューが糖質30g以下・塩分2.5g以下
  • 専属シェフがメニューを監修
  • 和洋中&スイーツが常時60品
  • 毎週3品の新メニューが登場

ナッシュの宅配弁当は全てのメニューが糖質30g以下・塩分2.5g以下で作られています。メニュー開発を担当するのは、専属のシェフと管理栄養士。プロが手がける味わいは「冷凍でも本格的!」と評判です。

また、和食・洋食・中華・スイーツと多彩なメニューが常時60品揃っているのも大きな魅力。さらに、毎週3品の新しいメニューも登場するので、長く利用し続けても飽きる心配がありません。

 

ナッシュの量が足りないと感じるのはなぜ?

「手軽・栄養バランスが良い・メニューの種類が豊富」とメリットばかりのナッシュ。でも、実際に利用した人の中には「量が足りない…」と感じる人もいます。

人によって物足りなく感じてしまうのはなぜなのか。考えられる主な理由をいくつか挙げてみましょう。

主食がないから

ナッシュの宅配弁当は基本的に主食が付きません(一部のメニューを除く)。メニューの内容は主菜1品に副菜3品が付く物がほとんどです。

そのため、普段主食を摂っている人は量が少ないと感じてしまうかもしれません。

糖質やカロリーが低いから

ナッシュのメニューは全て糖質30g以下に制限されています。白米の糖質がお茶碗一杯あたり約53gなので、ナッシュはかなりの低糖質ということになります。

しかし、糖質制限は1食分の糖質を20~40g以下に収めることを理想としています。そのため、ナッシュ1食分が糖質30g以下なのは非常に理想的な量だと言えるのですが、糖質制限を必要としない人には物足りなく感じられるのでしょう。

一方、ナッシュのカロリーはメニューによって異なり、少ない物は約200kcal、多い物は約560kcalとかなりの差があります。当然、お腹の満足度も違ってくるので、低カロリーのメニューは量が足りないように感じてしまうわけです。

高カロリーの食事に慣れているから

特に食事制限をせず、普段の食事で炭水化物やお肉などをお腹いっぱい食べている人は、体が高カロリーの食事に慣れてしまっています。そんな食生活をいきなり低糖質のナッシュに切り替えれば、量が少ないと感じるのは当然のことです。

しかし、ナッシュを食べ続けていると、今度は体が徐々に低糖質の食事に慣れていきます。これまでより少ない量で満足できるようになるので、ナッシュはダイエットにも非常に有効だと言えるのです。

 

【朗報】ナッシュの新メニューは随時増量中!

1食分の重さが平均230g以上に!
ナッシュではユーザーからの声を基に、新しいメニューの重量の下限を215gとすることを約束しています。さらに、2024年8月上旬までに215g以下のメニューを全てリニューアルし、増量する予定です。
今回の増量により、1食分の増量の平均が230g以上になるのだそう!これまで少し物足りないと感じていた人も、きっと満足度が高まるはずです。

ナッシュ「初回限定3,000円引きクーポン」はこちら

 

ナッシュの量が物足りない時の5つの解決策!

ナッシュのメニューが物足りないと、せっかく手軽で栄養バランスが良くても、プチストレスが溜まってしまいますよね。そんな時は少し工夫をして、食べ応えをアップさせてみましょう。おすすめは以下のような方法です。

主食と一緒に食べる

主食と一緒に食べる

糖質制限は1食分の糖質量を20~40gに収めることを理想としています。ナッシュのメニューは全て糖質30g以下なので、適量の主食であれば一緒に食べても問題はありません。例えば、糖質制限中の方には以下のような主食がおすすめです。

  • ナッシュの低糖質パン

バンズパン(糖質2.1g)やバターロール(糖質4.5g)。4個入りの物を他のメニューと一緒に注文できます、

  • お茶碗半膳の白米

ご飯の量をお茶碗半分程度にすると、糖質は約28gになります。1食分の糖質を40g以下にしたい場合は、ナッシュのメニューの中から糖質12g以下の物を選びましょう。

  • 玄米や雑穀米

玄米や雑穀米の糖質量は白米とあまり変わりませんが、食物繊維が豊富なので血糖値の上昇がゆるやかになります。

  • 低糖質米

ご飯の量を減らしたくない人におすすめ。パックご飯なら食事の用意も簡単です。

主食付きのメニューを選ぶ

主食付きのメニューを選ぶ

ナッシュのメニューは基本的に主食なしですが、一部のメニューにご飯や麺などの主食が付いています。もちろん1食分の糖質は30g以下なので、ダイエット中でも安心して食べられます。

ナッシュの主食付きメニューの一例
  • とろ~り半熟卵のトマトリゾット(糖質26.4g)

ライスにカリフラワーを加えて糖質をカット。

  • CoCo壱番屋 バターチキンカレー(糖質29.5g)

表面のロウ層をカットした玄米とうるち米をブレンド。

  • うなぎのひつまぶし(糖質27.8g)

玄米の栄養素を残した金芽米を使用。

主食付きメニューの種類は限られていますが、ご飯やパンの糖質量を計算するのが面倒な時や、主食を用意する時間がない時などにおすすめです。ぜひ注文してみてくださいね。

カロリーやたんぱく質量が高めのメニューを選ぶ

カロリーやたんぱく質量が高めのメニューを選ぶ

カロリーは炭水化物・たんぱく質・脂質のエネルギー量を合計したものなので、糖質が低いからと言ってカロリーも低いとは限りません。ナッシュのように糖質制限されている場合、カロリーが高いメニューはたんぱく質や脂質が多いということになります。

糖質制限は持病がない限り、たんぱく質や脂質の量を制限する必要はありません。そのため、しっかり食べたい方はカロリーやたんぱく質量が高めのメニューを選ぶのもおすすめです。

ナッシュのメニュー一覧はカロリーが低い順やたんぱく質が多い順に並べ替えることができます。なるべく食べ応えがあるメニューを注文したい場合は、並べ替えをしてから選んでみましょう。

サラダや汁物をプラスする

サラダや汁物をプラスする

炭水化物やたんぱく質をなるべく摂りたくない場合は、サラダや汁物などをプラスしてみましょう。ただし、塩分の摂り過ぎにはご注意を。ナッシュのメニューは塩分2.5g以下に制限されていますが、サラダのドレッシングや汁物に含まれる塩分が多いと、せっかくの減塩の意味がなくなってしまいます。

また、糖質制限している方は、さつまいもやかぼちゃといった糖質が多めの食材にも注意が必要です。食べていけないわけではありませんが、食べ過ぎると1食分の糖質目安量20~40gをオーバーしてしまうことがあるので気を付けましょう。

ランチにナッシュを食べて、夕食に好きなものを食べる

ランチにナッシュを食べて夕食に好きなものを食べる

低糖質のナッシュはダイエットにも役立つと評判です。ユーザーの中には「ランチにナッシュを食べるだけで、あとは好きな物を食べてOK!」というゆるいルールでダイエットに成功した人もいます。

ナッシュの量が物足りなくても、ランチだけなら我慢できそうという人は多いはず。「夕食に好きな物を食べよう!」と決めて、一日の食事にメリハリをつけるのもおすすめです。

ナッシュのダイエット効果についてはこちらをチェック!

こちらの記事では、ナッシュを食べ続けてダイエットに成功した人の口コミをご紹介しています。ナッシュでダイエットを始めたいと思っている方は、ぜひチェックしてみてください!

関連記事

レンジでチンするだけで食べられる人気の宅配弁当「ナッシュ」。 栄養バランスが良く糖質管理がされているので、ダイエットのために利用している人も多くいます。 では、実際にナッシュを食べ続けて痩せた人はどれくらいいるのでしょうか?ダイ[…]

ナッシュで痩せた

 

ナッシュと他社を比較!1食分の内容の違いは?

宅配弁当は実際に食べてみないと満足できるかどうか分からないのが難しいところ。ただ、1食分の糖質量やカロリーなどをチェックすれば、ある程度の判断基準にはなります。そこでここでは、ナッシュを始めとする人気の宅配弁当5社を糖質やカロリーなどで比較してみました。

宅配弁当サービス名 糖質 カロリー たんぱく質
ナッシュ 30g以下 約200~540kcal 約7~37g
三ツ星ファーム 25g以下 350kcal以下 15g以上
ワタミの宅食ダイレクト 約250kcalと約350kcalの2コース
わんまいる(健幸ディナー) 30g以下 400kcal以下
ライフミール 30g以下 約180~400kcal 約7~19g

上記の5社のうち、糖質・カロリー・たんぱく質の全てに基準を設けているのは「三ツ星ファーム」のみです。

一方、カロリーで比較すると、上限を設けていないのは「ナッシュ」「ライフミール」の2社。「わんまいる」の健幸ディナーは400kcal以下と上限が高めです。

また、「ナッシュ」はたんぱく質量の基準はないものの、最も多いメニューは約37gとかなりのボリューム。「三ツ星ファーム」はたんぱく質の量を15g以上としていますが、その量はメニューによって異なり、多い物は約35gあります。

そして、「ワタミの宅食ダイレクト」にはおかずが3品の「いつでも三菜」(約250kcal)と5品の「いつでも五菜」(約350kcal)の2コースがあります。「いつでも三菜」は10品目以上、「いつでも五菜」は15品目以上と食材の種類が豊富です。

お試し購入で食べ比べてみよう!

満足できるボリュームの宅配弁当を見つけるには、いろいろな会社のメニューを食べ比べてみるのが一番です。こちらの記事ではお試し購入できる宅配弁当をまとめてご紹介していますので、ぜひご覧ください。

関連記事

忙しい日々にピッタリ、美味しくて便利な宅配弁当をご紹介! 初めての方限定で、特別割引や特典がついた13の宅配弁当サービスを徹底比較。お得に試して、あなたの味の好みに合うかどうか、またお気に入りを見つけるチャンスです。 とにかくど[…]

お試しできる宅配弁当

 

ナッシュに関するQ&A

ナッシュを利用する際は、食べ応えはもちろん、料金や味などいろいろなことが気になるはず。ここでは、ナッシュに関してよくある疑問・質問についてお答えしましょう。

ナッシュの料金プランは?

6食・8食・10食のプラン別に料金が変わる
ナッシュの注文は6食・8食・10食のいずれかのコースの定期購入になります。1食分の価格はコースによって異なり、個数が多いプランほど割安になります。
プラン 1食あたりの価格 セット価格
6食 698円 4,190円
8食 623円 4,990円
10食 599円 5,990円

また、2回目以降は20食プラン(11,980円)の注文も可能です。20食プランの1食あたりの価格は10食プランと同じですが、まとめ買いすることで送料を節約できます

ナッシュにお得なクーポンはある?

当サイト限定「初回3,000円引きクーポン」がおすすめ!

初めてナッシュを注文する方には、当サイト限定の3,000円引きクーポンがおすすめです。実はこのクーポンは、公式サイトでは配布されていない特別なクーポン。初回の注文金額が3,000円も割引きになるんです。

使い方はとても簡単です。下記のリンクから初回の注文をすればOK。クーポンの割引が自動で適用されるので、これからナッシュを注文される方はぜひご利用になってくださいね!

ナッシュ「初回限定3,000円引きクーポン」はこちら

 まずいという口コミは本当?

うまく解凍できないとおいしくないことがある
味の好みや食材の好き嫌いなどによっておいしくないと感じることはもちろんありますが、冷凍の宅配弁当の場合は解凍の仕方が味を左右することもあります。
その理由は加熱不足や水っぽさ。中までしっかり火が通っていなかったり、容器の内側に霜が付いていたりすると、おかずがべちゃっとして味が落ちてしまうのです。
うまく解凍できない時は、温まりにくいおかずを別にして再加熱してみましょう。お箸でかき混ぜながら少しずつ加熱すると、中までしっかり温まりますよ。

ナッシュがおいしくない時の解決策はこちら!

ナッシュのメニューをおいしくないと感じる理由は他にもいくつかあります。こちらの記事ではその解決策についてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

手軽で栄養バランスが良いと評判の宅配弁当「nosh(ナッシュ)」。 プロのシェフ監修による本格的な味わいも人気の理由ですが、中には「まずい」というナッシュの口コミもあるようです。 しかし、それには「温め方がうまくいっていない」と[…]

ナッシュはまずい?

冷凍庫に入らない時はどうすればいい?

フリーザーバッグに入れ替えるという裏技も
個数の多い割安なプランにしたいけど、冷凍庫に入りきらない…。そんな時には以下のような方法がおすすめです。
  • 容器を縦にして入れる
  • 中身をフリーザーバッグに入れ替える
  • 専用の小型冷凍庫を買う
ご家庭の冷凍庫のサイズにもよりますが、ナッシュの容器は平置きよりも縦置きで入れる方が多く入る場合があります。それでも入らない時は、中身をフリーザーバッグに移し替えるという裏技も。食べる時はお皿に移し、ラップをして記載時間通りに温めれば大丈夫です。
本格的に継続利用するなら、専用の小型冷凍庫を買うのも一つの方法です。保存スペースを確保できれば、最も個数の多い20食プランの注文が可能になり、送料も節約できます。送料が高い地域にお住まいの方なら、継続するほどコスパが良くなるはずですよ。

 

たくさん食べたい人におすすめの宅配弁当

宅配弁当の中にはボディメイクを目的とした物など、たんぱく質が多めで食べ応えのあるメニューを扱う会社もあります。どうしてもナッシュが物足りないと感じる方には、以下のような宅配弁当もおすすめです。

筋肉食堂DELI

販売会社名 TANPAC株式会社(タンパック株式会社)
料理ジャンル 和/洋/中/創作/エスニック
1食当たり 950円前後
送料 780円〜
最小注文数 3食
ご飯の有無 ×
到着時の状態 冷凍
購入方法 定期
会社ホームページ https://kinnikushokudo-ec.jp
初回割引・特典 公式サイトはこちら

トレーニング中の体に最適な食事を提供するレストラン「筋肉食堂」が手がけるのが、レストランの味を再現した冷凍宅配弁当「筋肉食堂DELI」です。

コースはダイエット・エブリデイ・バルクアップの3コース。最もボリュームのあるバルクアップコースは、1食分のカロリーが583kcal、たんぱく質は49.4gも含まれています。

メニューは全部で28種類と豊富。毎日食べても約1ヶ月違うメニューを味わえるので、飽きずに継続できますよ。

〉〉筋肉食堂DELIの口コミ・レビューはこちら

マッスルデリ

販売会社名 株式会社Muscle Deli
料理ジャンル 和/洋/中/エスニック
1食当たり 800円前後
送料 990円〜
最小注文数 5食
ご飯の有無 ×
到着時の状態 冷凍
購入方法 定期
会社ホームページ https://muscledeli.co.jp/corp
初回割引・特典 公式サイトはこちら

糖質を制限しすぎず適度に摂りたいという方におすすめなのが、「マッスルデリ」のダイエット食です。プランには男性ダイエット用・女性ダイエット用・増量用などがあり、男性ダイエット用はカロリーが450~550kcal・たんぱく質が35g以上・糖質が55g以下としっかりしたボリュームです。

また、ダイエット食にも関わらず、全てのメニューに玄米やパスタなどの主食が付いているのも大きな特徴。主食の用意が面倒という方にもぴったりです。

〉〉マッスルデリの口コミ・レビューはこちら

ライザップ サポートミール

販売会社名 RIZAP株式会社
料理ジャンル 和/洋/中/エスニック
1食当たり 871円前後
送料 800円〜
最小注文数 7食
ご飯の有無 ×
到着時の状態 冷凍
購入方法 都度・定期
会社ホームページ https://shop.rizap.jp/shop
初回割引・特典 公式サイトはこちら

「ライザップサポートミール」はライザップがプロデュースするボディメイク向けの低糖質フードです。1食あたりの糖質は10g前後とかなりの低糖質ながら、たんぱく質は18g以上あるので食べ応えはバッチリ。さらに、野菜・きのこ類は100g以上も使用されています。

メニューはおまかせになりますが、肉と魚がバランスよく入ったセットや、肉だけのセットまたは魚だけのセットなど、食材の好みで選べる豊富なセットが揃っています。

〉〉ライザップサポートミールの口コミ・レビューはこちら

がっつり食べられる宅配弁当は他にもいろいろ!

1食分のボリュームが多めの宅配弁当は他にもいろいろあります。栄養バランスを気遣いつつたくさん食べたいという方は、ぜひこちらの記事もご覧ください!

関連記事

この記事では男性におすすめの宅配弁当をご紹介しています。 満腹感を得られるボリュームを求める方、筋トレ後にたんぱく質をしっかり摂りたい方、栄養バランスを気にしている方、健康志向で塩分や糖質を控えめにしたい方、必見です! 各サービ[…]

男性向け宅配弁当のおすすめ

 

ナッシュの量が足りない時は上手に工夫してみよう!

ナッシュの宅配弁当が物足りないと感じてしまうのは、全てのメニューが低糖質でヘルシーに作られているからかもしれません。1食食べてもお腹が空いてしまう時は我慢せず、適度に主食や副菜を足したり、カロリーやたんぱく質が多いメニューを選んだりしてみましょう。

また、他社の宅配弁当をお試しするのもおすすめです。自分の体に合う量を見つけて、宅配弁当をダイエットや健康のために活かしてくださいね!